なにかの本で自己啓発系のオーディオブックの効用について読んで、ふーん、そうかと思い二種類ほど買ってみました。
まずこれ!!
60分聞くだけの成功論「幸」
なんだか、ナレーションが異様に速いんだけど、どうしてなんでしょう。
速聴っていうのがあるらしいけど、これも意識的にスピード2割増しくらいで録音してあるのでしょうか?
女性の声は非常に魅力的なのですが、聴いて理解するのにかなりの集中力が必要で、何だか疲れて、私には向いてないようです。
低評価しているわけではありませんが、とりあえず今の私には、よく効果がわかりません。
次はこれ!!
マーフィー 眠りながら奇跡を起こすCDブック
ごめんなさい、
これも、よくわかりません。
「私は自分がたずさわってるすべての仕事や活動が天職だと心得ています…」とかって若干エコーのかかった男声ナレーションが、流れてきます。
私は、ひねくれまくった性格なので、いきなり「おいおい、それは違うぜ…仕事ってもんはなあ…」とかってツッコミを入れてしまいます。
就寝時に何度かベッドで聴いてみたんですが、どうも私には向いてないようです。
別にマーフィーの法則にけんかを売ってるわけじゃあないんですが、私に効果がわからなかっただけですので、ごめんなさい。
そして、今聴いているのはこれ!!
耳で聞くD・カーネギー道は開ける オーディオCD版
¥ 15,750だよ、高くない?
書籍は¥ 1,680 だよ。
値段10倍じゃん!
でも、これ聴いてると落ち着くんですよ。
http://www.sogensha.co.jp/special/carnegie/cd/
↑ここで試聴できます。
以前は、そんな古臭い本読んでなんか役に立つかよー、カーネギー? ジジイの経営者が読む本だろ?と思ってました。(私もジジイの経営者なんですが)
これは良いですね、本を読む気力が無い時でも、移動中でも、寝る前でも、繰り返し聴くと気持ちが落ちつきます。
実際古い話が多いので、突っ込みたくなる箇所もありますし、「あ、わかってるよー、そんな事」っていう内容でも、読むのと聴くのでは違うんですよね。
なにがどう違うのかよくわかりませんが、今の私には非常に効果的です。時々スターバックスで、30分くらい外を見ながらぼーっとして、これを聴いてます。
ナレーターとの相性も大事ですよね。
これは癖のない男声のナレーションでなかなかです。
児玉清だともっと良いんだけどなあ、なんて…
※「60分聞くだけの成功論「幸」」も「マーフィー 眠りながら奇跡を起こすCDブック」も読む人によっては、
大変効果的だとは思いますので、誤解なきよう。お試しください。
http://www.febe.jp/product/genre/2
ここで、いろんなオーディオブックを扱っていて、自己啓発書のコーナーで試聴できるのもあります。