ワクチン打った?(你打疫苗了嗎?)

台湾で最近の挨拶のひとつに「ワクチン打った?」
が加わりました。もちろんコロナのです。

お互いに身体を気遣っての意味もあるでしょうし、
好奇心もあるでしょう。

私の狭い交際範囲でも、ワクチンの第一回目が終了
した人が徐々に増えてきました。
主にAZを打った人で、副反応が一回目に出る若い人
(と言っても30代、40代)もいて、
解熱剤が薬局から姿を消す理由が分かりましたよ。

AZの一回目、何ともない若い人もいるので、体質なども
関係するのでしょうね。

私は今週、ここの病院でワクチンを打ちます。
モデルナです。
ウチ(会社)から歩いて、信号待ちがなければ2分くらい。

昨年の暮れ、インフルエンザのワクチンを打った所です。
総合病院ですが比較的小さめ。
顔馴染みの受付の人も何人かいるので、少し安心です。

近所って良いですね~~

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾南投の青梅、その5

今年の4月に梅酒を作って3か月経ちました。

それで、8月7日に飲んで、と言うか舐めてみました。

マグカップの底に、5ミリくらいの高さの梅酒を入れて、
ゆっくりと舌の上でそっと味を見る。
何しろお酒に弱いので、恐る恐るですよ。

上のは台湾の梅とイギリスのジンを使ったハーフの梅酒。
下のは台湾の梅と台湾のお酒を使った純正台湾の梅酒。

どちらもちゃんと出来ていました。美味しい!
ハーフの梅酒は、クールな味。ジンの匂いが嫌だったのに、
もう全く気になりません。

台湾の梅酒は、馴染みのある味。日本のとそんなに変わらない
ような気がします。

次回は、中の梅をいただいてみます。
初めて作った梅酒。嬉しい。
夫は全く飲まないから、私一人だと、10年くらい
もちそう。何しろ一回に飲む量が多分、5ccもないから。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾の痛み止め「普拿庝」

昨日、ミミがお世話になった獣医さんの奥さんとLINEで
話していて教えてもらったのですが、台湾では今、
台湾で知名度のある痛み止め「普拿庝」(パナドール)が、
手に入り難いそうです。

原因はコロナワクチンの接種。

「普拿庝」(パナドール)  イギリス生まれです~

接種後、発熱したら、この「普拿庝」(パナドール)の成分が、
解熱に効果的だとの報道があったからだそうです。

全然知りませんでした。

なので、すぐに近所の薬局へ行って聞いてみたら、
本当にそうでした。

いちおう、スタッフのためにお店に残っていたのを4箱購入。
「普拿庝」(パナドール)にも何種類かあって、上の写真の
<加強錠>がカフェイン入りで一番良いそうです。

三宅デザインの大部分のスタッフは、まだ若いから、接種は
当分先になりそうですが、念のために準備しておきました。

台湾…ワクチンが相変わらず足りていないようです。

※余談
日本は接種のお知らせが郵送で来るのですね。
そして予約は電話。しかも繋がり難い。
経費(時間も含む)がもったいないですよね。
台湾のように、ネットができる人はネットで。
無理なら電話で。併用出来たらいいのに。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

コロナワクチン接種の通知

携帯電話にコロナワクチン接種の通知が来ました。
このメッセージを受け取ったら、ネットで希望接種日を
選んで予約します。

こんなに早く来るとは。
それもモデルナです。
接種期間は来週の月曜日から一週間だったような
気がします。

台湾の成人は、今のところAZとモデルナしか
受けるしかないのですが、情報ではモデルナの
ワクチンの入荷量はごくわずか。多分、使用期限が
近づいたものを使用せざるを得なかったのでは。

えっと、副反応、大丈夫かな?
噂では一回目はそれほどなさそう。
リラックス、リラックス。
あまり深く考えないようにしよう。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

お供え物を…

もうすぐ鬼月が始まります。
旧暦の7月1日からで、今年は新暦の8月8日がそれに当たります。
毎年、鬼月には盛大な「大拜拜」(お供え物を
テーブルに置いてお祈りをする)を行うのですが、
信心深い家庭や会社では、毎月「拜拜」をしています。

お供え物です
大きなレストランなどは肉や魚も用意します。

本題はここから。

このあいだ、レストランのお供え物の肉を、テーブルから
さっと取って、少し離れたところでむしゃむしゃ食べて
いる人を見ました。素早かったです。
明らかにレストランとは関係なさそうな人。
その間テーブルには誰もいませんでした。

食べ終わったら、またテーブルへ抜き足差し足で戻って、
何かを取り、隠れてむしゃむしゃ。

不況のせいでしょうか。かなり痩せた男性。

神様もお腹がすいた人におすそ分けできて、そんなに
怒っていないかも。レストランの人はあとでテーブルを
見て、びっくりしたでしょうね。

初めて見た光景です。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

テーブルがなくなりました

先日、今までずっと片づけられなかった部屋が
少しキレイになりました。
そして、悪の元凶のひとつ、テーブルを
とうとう取っ払いました(本当は私が悪い。
机さん、ごめん)。

テーブルがあると、つい何かを置きたく
なるのですよ。

はい、こうなりました。すっきりして気持ちいい。
このスペースで筋トレもできます。
でも、何か今ひとつの感じなので、もう少し考えます。

ちなみに、右側にちらっと写っているテレビ。
これは一度も使ったことがありません。できれば、
大家さんに持って帰って欲しい。すごく邪魔
(すみません、これも私のワガママ)。
昨年の契約更新の時に、大家さんに言ったのですが、
はぐらかされてしまいました。
大家さんも面倒ですよね。

そして、カーテンの向こう側が片付くのはいつになるのか。
なるべく早いうちに何とかします。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

建國花市再開

コロナの影響で約2か月間閉鎖されていた、台北市の
建国花市が再開されました。通常土日に開かれる花市です。

私は大葉の鉢植えがもう1個欲しくて、昨日の日曜日の
午前中、さっと行って買ってきました。

入るときには、もちろん登録、検温などが必要です。
売っている場所はもう分かっているので花市滞在時間は
今回も5分くらい。

ただ……
大葉の鉢植えに異変が….

今年5月に購入した大葉の2倍。値段ではなく大きさが。
値段は変わらず100元(約393円)です。

見てください。

真ん中が5月に購入したもの。
左側が昨日のもの。

花市がお休みの間に、こんなに育ってしまったのでしょうか。
4鉢あったのですが、すべてこのビックサイズ。

葉はそれほど硬くなかったので、今朝、10枚摘んで、
豚肉に巻いていただきました。大葉は手のひらくらいの
大きさでしたよ。

もちろん、焼いて。
いつものように、会社の机で食べました。

ラフがさつな盛り付け…時間ないもん

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

土曜日にスーパーへ

台北は今週末から土日に自由にスーパーへ行けるように
なりました。
コロナ警戒レベルが2級になり、身分証の末尾による入店
制限
が撤廃されたのです。私は土曜日がダメでした。

以前は上の写真のようにスーパーの入り口で、
いろいろチェックされました

嬉しいです。

土曜日にスーパーへ行けないのって、ものぐさな
私にとっては、結構不便でした。
野菜類は露店の八百屋で買えるのですが、生鮮食品は
スーパーへ行かないと、手に入りません。
(もちろん伝統的な市場へ行く選択肢もありますか、
近くにないのですよ….)

うっかり肉や魚介類を切らしたら、コンビニの
缶詰などで凌ぐしか方法がない。

以前なら外食やUber Eats に頼る主婦でしたが、
最近ではすっかり《自炊族》《煮飯族》(←中国語で自炊する人)
になりました。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!