台湾に来た頃 その2

先日紹介した台湾に来た頃の部屋は、11階でした。
住んで半年くらいして、大家さんが部屋を売りに出すと
言って来たので、下の写真の9階に引っ越しました。
同じビルです。部屋の広さは同じ。

でも、9階に引っ越すまで、いろいろありまして….

まだまだ台湾に慣れていない状況で突然部屋探しを
しなければならない、同じビルには空き部屋はないと
いう。そして、その時の生活がかなり不安定。

ビルの管理事務所で責任者に「いつ引っ越せますか?」
と迫られて、私は人前で泣いてしまいました。
まだ30代で子供だったんですね。

結局いろいろあって、最後には同じビルの9階が空き、
そこへ引っ越せました。家賃は11階と同じ。
(今なら、その家賃で、この部屋は借りません)

9階の台所です。ガスレンジの壁が油まみれだったのは
ここでした。
撮影時はまだアルミ箔が貼ってあります。アルミ箔の
下は、それはもう身の毛がよだつ状態でした。

ちなみに11階は、都市ガスが来ていなくて、ガスコンロの下に
プロパンガスが置いてあました。その口を捻って、ガスコンロ
を使用するのですよ。もちろん怖くて使えませんでした。

9階はちゃんと都市ガスが来ていたから、前よりはマシです。
この部屋に長い間、二人で住んだのです。

※今朝の体重は100グラム減っていました。51.3キロ。
タンパク質が足りなかったのでしょうか。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

お腹がすいた日

なぜか今日はお腹がすいてたまらなかったので、
いつもよりたくさん食べました。

果たして明日の朝、体重は増えているでしょうか。
(ちなみに、お通じはいつもあまりよくありません)

まずは朝ごはん。会社の机で9時半くらいから食べました。

朝食の量が少なかったから、パッションフルーツを
1.5個食べました。

それから午前10過ぎに250㏄のココナッツミルクチョコ。
(砂糖なし)(泡立てているから量が多く見えます)

午前11時半ごろにまた250㏄のココナッツミルクチョコ。
(砂糖なし)

午後12時50分ごろに昼食です。
卵は2個分。アスパラガスにチーズも加えているので、
タンパク質はそれほど少なくはないと思います。
玄米のおむすびは約110グラム。

午後1時40分ごろ、またまた250㏄のココナッツミルクチョコ。
(少し甘いものが欲しかったかラカンタ入り)

午後4時半ころ、とびっきり大きなドラゴンフルーツ。

午後18時半ごろ、朝とお昼に多めに作ったおかずをいただく。

まだお腹がすいていたから、19時ごろ玄米おむすび1個。
(110グラム)

20時ごろ、なんとマンゴーを1個、ペロリとたいらげてしまいました。

そのあと、20時半ごろ、250㏄のミルクチョコ。
(無糖)

これでやっとお腹が満足しました。
どうしてこんなに空腹感が強かったのでしょう。
今日一日ほとんど事務所にいて運動はしていません。
今朝の体重が51.4キロ。
翌朝の体重はどうなっているのか…

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台北の野菜高騰

台北の野菜が全体的に高くなっています。
キャベツ1玉(中)が400円くらいします。
ビーマン3個も400円でした。
今年の春頃の価格の2倍〜3倍。

三宅デザインのスタッフも「昨日はキャベツ1玉が600円も
したから買わなかった」とぶつぶつ言っていました。

原因は春の水不足か、コロナのせいなのか、
よく分からないのですが。

ところで、ピザがとても食べたくなったので、ピザ風のものを
作ってみました。

オーブンを持っていないのと、小麦粉を使いたくない
(太るから)という理由で、ベースは卵です。

エビ、パプリカ、ブロッコリーの芯、チーズ(とろけ難く、
油分の少ないもの)が具です。マッシュルームはなし。
近所のスーパーではマッシュルームを売っていません。
道端の八百屋さんでも、めったに見ません。

結論として、味は、やっぱりピザもどきでした。
次回は薄~いタコスの土台を使ってみます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾は今日から警戒レベル2級

本日7月27日から、台湾はコロナ警戒レベルが第3級から
第2級に下がりました。

前回お知らせした足裏マッサージ店「十足健康」、
「知足健康」の先生たちも戻って来ましたよ。

先日、自暴自棄になっていた店主は、どうされたの
でしょうか。ネットでその後の消息をさがしましたが、
分かりませんでした。

知り合いの何社かに在宅ワークの状況を聞くと、
やはり今日からいきなり全員出社というところは
少なかったです。
三宅デザインと同じように、様子を見ながら、徐々に
会社に戻って来るところが多いのでしょうか。

もちろん、初めからまったく在宅ワークを考えて
いない会社もあります。できない会社もあります。

それぞれ事情があるので、何とも言えないですよね。

ちなみに今日午後2時過ぎまでの台湾の感染者は
17名。ピーク時は500名を超えていたので、
ここまで感染者が減って安堵しています。

コロナ禍のなか、我が家では自炊が自然と増えました。
前に花市に購入した大葉はかなり元気です。
鉢を分けた方が良いのかも。でも難しそう。
パセリは採り過ぎで数が少なくなりましたが、
おおむね元気です。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

十足健康と知足健康

コロナの影響で、足裏マッサージ店などは休業を余儀なく
されています。
三宅デザインと同じビルにある有名な足裏マッサージ店
「十足健康」と、そこから分かれた「知足健康」(謝大先生の店)も
ここ何週間か休業です。

12階 十足健康

どちらのお店も、昨年のコロナ発生時から徐々に観光客の
来店が減って来て、嘆いていらっしゃいました。

13階 知足健康

エレベーターなどで、お店の人と顔を合わすと、
しばしば「生意不好~」(商売上がったりだよ)とため息を
つかれています。

明日(7/27)からマッサージ店は営業が解禁になりますが、
観光客がまだ台湾に戻っていない状況では、何か新しい
策を考えないと、厳しい状況は続きますよね…..

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾は来週からレベル2

土曜日です。

昨日(23日)台湾政府から7月27日以降、コロナ
警戒レベルが第2級に下がるとの発表がありました。
ああ、やっとです。

それでも台北市はまだ飲食店の店内飲食は禁止。
室内の人と人の距離は十分に取ること等の制限があります。
まだまだマスクが必要ですね。

今朝早く、久しぶりに近所の美容室へシャンプーに
行きました。少し前に電話が掛かって来たのです。
「ずっと美容室は開いているんだから、いらっしゃいよ!」
私くらいの世代から上のお客さんが多い所です

ここもコロナの影響でお客さんが激減。
政府へ補助金を申請しているそうです。

店の人に「昨夜のオリンピックの開会式、良かったね。
さすが日本!」
と褒められましたが複雑な気分。私は見ていなかったので。

ここの美容師さんのワクチン接種率、高かったです。
半数以上の人が第一回目を済ませていました。
AZのワクチンです。
でも、二回目の接種が二ヶ月以上先になるとのこと。
(日本は3週間後ですよね)

ワクチンが足りないのでしょうね。

ここのような、いわゆるおばちゃん美容室へ行くと、
井戸端会議状態になって、いろんな情報が入っ来て
楽しいです。

シャンプープローも気持ち良かった。
値段は少し値上げされていて350元(約1,372円)。
今、1元=4円弱ですよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

バランススクーター

台北の街でバランススクーター(ミニセグウェイでしょうか)
に乗っている人をたまに見かけます。

今や過去の乗り物になってしまった感はありますが、
まだ私は未体験なので、機会があれば乗ってみたいです。

許可をもらって撮影しました

でも、ヘルメットを被って、膝にはサポーター、
両手に登山用のストックを持ってが、必須条件になります。
軽装で乗ると、すぐに転倒、病院行き、入院、
という悲惨な光景がすぐに頭に浮かんでしまう私です。

歳をとると、平衡感覚が自分で思っている以上に
衰えるんですよ。

ところで日本ではランススクーター(平衡車)は公道での
走行は禁止ですよね。
台湾は条件付きで走行可能なようです。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾に来た頃

昨日、見た目が綺麗な台所(便利な機能は壊れていますが)を
紹介しましたが、同じビル内でも、大家さんによって、
部屋の様子や家賃が変わってきます。

下の写真は、私が台湾に来た頃に住んでいた同じビルの
11階(9階)の部屋です。13坪くらいのワンルーム。
家具なし。昨日の部屋と広さは同じですが、家賃は今の
部屋より約1万円安かったです。

写真で見ると、少しきれいに見えますね…台所の白い部分はベニヤ板です

かなり汚れていて、ガス台の壁は、油まみれだったのを、
大きなアルミ箔で貼ってごまかしてあったので、その後、
自分で剥がしてきれいにしました。

トイレと洗面所も、相当なものでした。もうカビだらけ。

でも、台湾に来たばかりで何も分からなくて、駐在員でもない
夫も、ついて来た私も、現実を受け入れていました。
現地採用なので、家賃は当然自分持ち。

床は薄っぺらい絨毯です。
ベットは、確か、知り合いの紹介で夜市へ行って、
パイプと竹で出来たソファーベット(安い)を買いました。

すぐそばに古いIKEAがあったのですが、来てから何か月か
して発見。高級SOGOの地下にあったので分からなかったのです。
知っていたら、そこで夜市よりは良いものを買えていたかも…
ああ、でも当時は生活が相当大変だったから無理だったかな。

この部屋に約17年くらい夫婦二人で住んでいましたよ!

また古い写真を見つけたら、この部屋を紹介しますね。

※今でもビルの中に、こんな感じの部屋はあります。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

部屋が半分キレイに

この部屋に引っ越して来てから4年、どうしても
片づけられなかった玄関から続いている部屋が
キレイになりました。

と言うのも、玄関兼台所の電球が切れたので、
人を呼ばなければならなかったのです。

このテーブル、邪魔です。つい物を置いてしまう。
でも大家さんのだから処分できない。思い切って
大家さんに聞いてみようかな。

カーテン越しの部屋は、まだまだ片付いていません。
なんとか、この夏中には….(無理かな?)

ここが玄関兼台所。天井の電球が切れたのです。
複雑な仕様で、一人での交換は無理でした。

この部屋には都市ガスが来ていなから、台所は
ほとんど使っていません。大家さんがリフォームして
10年以上経っている部屋で、もともと洗浄水設備や、
人感センサー付きライト、室内温度センサーがあったりで、
当時は最先端の設備を揃えていたのでしょうが、
すべて壊れています。シャワー室の天井のライトは、
取り付けてもすぐに爆発してしまうので、
もう切れたままにしています。

かなり高齢の大家さん夫婦がここの家賃を頼りに
生活していると聞いたので、何も言っていません。
以前の店子さんにひどい目に合ったと聞いていますし。
それに、いずれここのビルは取り壊すことになって
いるので….

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

大樓(ビル)ゴミ置場の改革

少し前から密かにビルのゴミ置場(各階のエレベータ両脇)を
キレイにしようと行動しています。

と言うのも、今年はなぜか蚊やハエが異常に多くて、さすがに
これは問題だと思ったのか、一部のビルの住民たちの働きかけで、
念願の蓋付きゴミバケツが設置されました。そこで、そのゴミ
バケツの中に、消毒や消臭効果のある液をちょこちょこスプレー
して回っているのです。

ゴミがいっぱいで蓋が閉まらない状態になっていたら、上の方の
ゴミを他のゴミ置場に持って行ったり。

今は、主に私に関係のある12階と9階の各2か所をキレイに
しています。

スプレーすると、蓋を開けた時に臭いがなくなるので多分、
住環境がだいぶ改善するのではと思っています。

こいういう種類のものです

それまでは、蓋なしの大きなポリバケツに食べ残し
(カップラーメーンのスープがまだ残っているようなもの)を
そのまま、ポイッと捨てている住人が多かった〜〜
ゴミの分類は無いに等しいです。毎日捨て放題。

臭いし、虫がわくしですごく嫌でした。
それで、20数年経ちやっと蓋付きになったので、更に
清潔度をパワーアップしようと企てています。

相変わらずひどい捨て方をする人もいますが、一応、
前よりはマシです。

この方法以外に何か出来ることがないか、目下思案中。
バケツがいっぱいになって、蓋が閉まらない状態にも
なるので、自分でこっそりスペアーの小さめな蓋付き
ゴミバケツを買って置くとか…..

このゴミを収集してくれるビルの社員さんたち、本当に
大変!

(6階の会社のゴミ置場は、自分で仕切ることができるので、
至極清潔です。ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが、
私は少し神経症です)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!