先週、台湾大学へスタッフ達と行って来ました。
今回は一般の人も入ることが出来る学食を紹介をします。
台湾大学で一番人気のある「女九」という学食です。
GO!GO!
先週、台湾大学へスタッフ達と行って来ました。
今回は一般の人も入ることが出来る学食を紹介をします。
台湾大学で一番人気のある「女九」という学食です。
GO!GO!
台湾へ戻って来ました。
乗ったのはJALです。
いっぱいでした。
エヴァー航空が数日前からストをしています。
どうなるのでしょう。
私の従妹一家が今台湾に来ています。
明日のエバーのチケットを持っていますが、
日本へ帰られない……
今、日本にいます。
台湾で食べられない美味しいお好み焼きを連日、夜食にしています。
また体重が。。。。。。。
ところで、
先週、用事があって台湾大学へ行ってきました。
あまりにも暑かったので、学内のファミリーマートで
ミネラルウォーターを買ったのですが、そこで、
一般の店舗では見たことがないコーナーがありました。
下の「3C商品専区」です。
3Cとは、<Computer><Communication><Consumer Electronics>
のことで、要するに、PCや携帯、その周辺機器などです。
さすが大学内のコンビニですね。
うちの近所のには、こんなに3C商品、揃っていません。
ちなみに、ここのファミマは、学生は1割引きのサービスがあるそうです。
久しぶりにガチャガチャをしました。
動物系などに飽きていて、最近は、ガチャガチャの前を素通り。
ところが、これいいな、と思うものが目に入ったのです。
フォルクスワーゲンです。
台湾の普通のガチャガチャは60元(約208円)ですが、これは少し高め、
100元(約357円)です。
形と色が私好みだったのかも。
ちなみに、私は、街で走っている車にはまったく興味がなくて、
台北で日本車が多いとか、ベンツなどの高級車が多いなどとか、
そういう話題についていけない種類の人間です。
最近まで、日本ではファミリーマートに無印良品の品を置いていましたが、
台湾では7-11に置いてあります。
私の感想は、
“やっぱり無印良品の品は、あの無印の店舗の空間にあるからこそ
魅力が増すのだな”
です。
東京で、ファミリーマートとドン・キホーテのコラボ店に
行ったことがありますが、そこは楽しめました。
どちらも、ごちゃごちゃ感があるから、違和感がなかったのかも
知れません。
昨日「台灣打車隊」(台湾最大のタクシー会社)のアプリで
車を呼んだんですが、黄色ではない車が来ました。
表示灯も付いていません。良く見なければ、タクシーだとは
分からないと思います。
でも、ナンバープレートが白地に赤、これで、見分けが付きます。
去年か一昨年らしいのですが(すみません、よく分かりません)
Uberの進出に対抗して、タクシーの色や料金の規制が緩やかになり、
タクシーは必ずしも黄色にしなくてもよくなりました(条件付きだった
ような気がしますが)。
ただ、この種のタクシーは、道では拾えません。
Uberのように必ずアプリなどで呼ぶようになっています。
タクシー業界も、これからどんどん変わって行きそうです。
土曜日の午後に、用事があって、高鉄(新幹線)に乗って、
台中へ行きました。停車駅によって少し異なりますが。
47分~64分で到着します。
帰りの高鉄で、走っているスピードを初めて知りました。
時速292km。
最高時速かどうか分からないのですが、
速いのですね。
(さっき、ネットで日本の新幹線の時速を調べました)
台北駅に戻ったのは、夜11時過ぎです。
近いので日帰り旅行が楽しめますよ!
昨日は会社の送別会でした。
日本に帰るスタッフの娘さんも参加。
場所は「美福大飯店」(グランドメイルフホテル台北)
内のレストラン。
台北の中心地から少し離れている場所です。
どういう人が利用するホテルなのか不明です。
交通の便もあまり良くないような…
送別会は、みんなで一緒に食事が出来て、楽しいのですが、
やはり寂しいですね。
荒井由美さん「雨の街を」カバー
1979年に友人とギターを弾きながら歌った録音です。
ギターを始めて間もないころなので、下手ですが、聴いてくださいね ♪
上のパートを歌っているの(ちょっと出しゃばっている方)が私です。
(三宅真実子)
「雨の街を」作詞/作曲:荒井由実(松任谷由実)
作家の田辺聖子さんが亡くなれました。
台北に来てから、引っ越しや部屋のスペースの関係で、
何度も本を処分しましたが、
田辺聖子さんの本はずっと取ってあります。
本箱を開いて、ちょっと見ただけでも、こんなにありました。
多分、この4倍くらいはありそうです。
台北の生活がとっても辛いときに、何度、田辺聖子さんに助けられたか
わかりません。大阪の楽天的な人たちの物語を読んでいくと、
自然と心が軽くなってゆき、何とかなるかもと思って来るのです。
本当本当にありがとうございました。
私の感謝の気持ちが天国の田辺聖子さんに伝わりますように。