昨日、見た目が綺麗な台所(便利な機能は壊れていますが)を
紹介しましたが、同じビル内でも、大家さんによって、
部屋の様子や家賃が変わってきます。
下の写真は、私が台湾に来た頃に住んでいた同じビルの
11階(9階)の部屋です。13坪くらいのワンルーム。
家具なし。昨日の部屋と広さは同じですが、家賃は今の
部屋より約1万円安かったです。

かなり汚れていて、ガス台の壁は、油まみれだったのを、
大きなアルミ箔で貼ってごまかしてあったので、その後、
自分で剥がしてきれいにしました。
トイレと洗面所も、相当なものでした。もうカビだらけ。
でも、台湾に来たばかりで何も分からなくて、駐在員でもない
夫も、ついて来た私も、現実を受け入れていました。
現地採用なので、家賃は当然自分持ち。

床は薄っぺらい絨毯です。
ベットは、確か、知り合いの紹介で夜市へ行って、
パイプと竹で出来たソファーベット(安い)を買いました。
すぐそばに古いIKEAがあったのですが、来てから何か月か
して発見。高級SOGOの地下にあったので分からなかったのです。
知っていたら、そこで夜市よりは良いものを買えていたかも…
ああ、でも当時は生活が相当大変だったから無理だったかな。
この部屋に約17年くらい夫婦二人で住んでいましたよ!
また古い写真を見つけたら、この部屋を紹介しますね。
※今でもビルの中に、こんな感じの部屋はあります。
