第6回「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」

はい、お待ちかね(?)「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」発表会も6回目を迎えました。何か感慨深いものがあります。胸に込み上げてくるすっぱい胃液…あっこれは前に使ったか…
それでは、一人目の投稿です。2年前の旅行で撮った写真だそうです。
写真の下は投稿者のコメントです。

de061218b.jpg
台北で泊まったホテル近くの”もんじゃ”もしくは”お好み焼き”店

de061218c.jpg
コンビニで売っていたカタカナで命名されたライムティー

もんじゃ焼きって「文字焼き」って書くんですか?違いますよね。文字焼きっていったら、普通あの〜山肌を焼いて文字を浮だたせるヤツじゃないすかね。この店はワタシの住むアパートからも近いので知ってますが、何を食べさせられるかわかんないので入った事無しです。この店の誰一人として月島へ行った事もないのは保証できます。
「ウォー」は最近見かけませんね。あまり売れなかったのかな。デザインがちょっと幼稚ですよね。それにしてもこの手の、日本製かと思わせようとする商品は、まだまだ無くなりませんね。
準特選という事で、驚いちゃいけませんよ、ミミカレンダーを差し上げます。

はい、今日二人目の方です。

おかめインコの「おかめ」ちゃんだそうです。
う〜何て安易なネーミング。

de061218a.jpg

なんか変な顔と思いつつ、しばらく眺めてると、可愛く見えてくる癒し系ですね。「おかめ」って名前は脱力系ですね。特選です。特選の賞品は何と、ミミカレンダーです。(←しつこすぎ)

※意外にも写真がたくさん送られて来て、ごく一部でたいへんな盛り上がりを見せているこの「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」ですが、投稿写真があと3回分くらいあります。送ったのにまだ載らないっていう方、もう少しですからお待ち下さい。

おまけ日記
●今日、二人しかいない友人の一人から久々にメールが来た。彼は東京に住んで、ワタシと同じ様な仕事をしてる人なんだが、『ブログ見ました、ちゃんと読者とコミュニケーションとれてるんですね、三宅さんじゃないみたいですよ』って一体どうゆう意味かね?ワタシはちゃんとした社会人ですよ。こう見えてもつきあい易いイイヤツなんですよ。ただ人とつきあうのが嫌いなだけで……って何か言ってる事ヘン?。

●昨日、モーツァルトの交響曲全集のCDを買った。11枚組で何と1850元(約6660円)1枚単価が約605円、激安でしょ。でも
自分A「お前絶対全部は聴かないだろう、もう有名なのはバラで持ってるじゃん」
自分B「いや聴くよ。古楽系だし、初期のも欲しいしな」
自分A「そういって、自分でもどこにあるかわからんボックスものが、山程あるのわかってるか?」
自分B「モーツァルトは別格なんだよ、とにかく古楽系で全集だし、手元に置いときたいの!」

というわけで自分Bが勝ち、また、あまり聴かないかもしれないCDの山を増やしてしまった。
先月今月で買ったCDの枚数は恥ずかしくて、とっても言えない。お金があるから大人買いをしてる訳でなく、お昼ご飯を抜いてでもCDを買いたいのだ、ワタシは。
●教訓、CDは聴く為にある。決して手元においておく為だけではない。
「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」CEO 三宅健司

超癒し系女性ボーカル

今日は最近買った女性ボーカルものを2枚紹介します。
k061214a.jpg
●一枚目は、Anjani / Blue Alert はい、あまりにけだるい雰囲気が癒し系を通り越し、超癒し系かって感じの音楽です?こんな説明じゃわからんってか、レナード・コーエンを聴いた事ある人は、女性版コーエンと思ってください。それもそのはず全曲レナード・コーエンとの共作、全面的にコーエンのバックアップのもとつくられたデビューアルバムです。
●レナード・コーエンなんて知らない、ん〜、じゃあ低音の魅力の女性ボーカル、簡素な伴奏でつぶやくような、おもいっきりけだるい音楽、ちょっとだけジャズっぽいポップス、全曲と通して静かなトーン….そんな形容でだいたい想像して下さい。
●どれくらい癒し効果があるかというと、う〜ん足裏マッサージ1回+整体マッサージ1回+養命酒くらいか? はい、だいたいわかりましたね。

k061214b.jpg
●2枚目はおそらくジャズのコーナーに置かれるだろうMadeleine Peyroux / Half The Perfect World です。この人は日本でも知名度も高く人気あると聞きましたが、そうなんでしょうか?やはりこの人も癒し系ですね、上で紹介したAnjani / Blue Alertからも2曲カバー、他にジョニー・ミッチェルやトム・ウェイツの曲もカバーしています。
●Anjani よりは明るめで、この人は軽いスイングタッチがあうようです。
●こちらの癒し効果は、耳のお灸1回と水泳200mくらいってところで、想像できましょうか?(←自分でもわからん)
というわけで、詳細は各自、ググったり、ヤフったり、HMVったりしてください。
HMVではどちらかが試聴できた様な気がしますがわすれてしまいましたです。
Madeleine Peyroux / Half The Perfect Worldは確実に日本盤あり、
Anjani はわかりません。
はい、みなさんそれでは良い週末を、ワタシたちは、全員土日仕事です。フェ〜。

第5回「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」発表

一人目の投稿写真です。写真下は投稿者のコメントです。

di061214a.jpg
デパートの案内!地下が一番上にきています。
このような案内は南京西路の三越の対面の「金興發生活百貨館」でもありました。

そうですね。台湾では、こういう表示はいい加減なんですね。「地図でも北を上にする」なんて、まるで平気で無視なんですよね。B1の「中西小吃」ってわかりますか。中華、西洋の軽食ってことのようですね。3、4、5階は映画館です。
準特選っていうことで、ミミカレンダー(ただいま印刷中)を差し上げます。

それでは、次の投稿です。

di061214b.jpg
場所は士林夜市で、この時初めての台湾旅行だったので
こんな若い人たちが耳のおきゅうをするので驚きました
ピンクのTシャツのお姉さんのなんともいえない顔が好きです
なんかまだ力入ってますね。
今度は超脱力系写真をめざすべく精進します(嘘です)

すばらしい脱力系写真ですっていうか、説明が書いてなければ
何してるんだか、さっぱりわかりません。
かなりシュールな光景です。このままどこかの現代美術館に持って行って展示したいですね。
参りました。特選のプレゼントはミミカレンダー(←皆同じなのに、しつこい)
またの投稿を期待します。
「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」会長 三宅健司

「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」第4回発表会

今日の投稿はは、通勤途中の光景だそうです。東京からです。うれしいですね。
写真下の文章は投稿者のコメントです。

de061211b.jpg
de061211bs.jpg
秋葉原(あきば)のケバブ屋さん。今、秋葉ではトルコ系の住民と思われる人たちが雨後の筍のように1畳ほどの省スペースでケバブ屋さんを開いています。秋葉に通う若者の口に合うようで、結構繁盛してますし、割と本格的です。あと、秋葉ではなぜか「おでん缶」なるものが流行っています。
さして美味くないのに、なんでこんなものを・・・と思ったんですが、地方からの秋葉詣での人がお土産に買っているようです。(そのうち、台北にも上陸しそうですね)

わ〜、これって台湾にもありますがトルコの食べ物なんですか?日本と思えない光景ですね。忠孝東路のエスプリのむこうっかわあたりにあるんで、通るたびにこれってうまいんかなあ、と思いつつ、食べた事がありまへん。あと、おでん缶、食べてみたい、ここにしかないんですか?台湾のおでん(関東煮)って、おいしくないんですよ。しかし、秋葉原ってヘンな街ですよね。

de061211c.jpg
近所の超美味い!「味噌ラーメン」画像。
台湾の麺類も悪くはないですが・・・ラーメンという名前がつくとまだまだ日本の方に分がある気がします。でも、台湾の米粉とか担仔麺とかはやっぱり美味いですよね。牛肉麺で美味い!ってところにあたったことがないんですが、どっか台北で美味
いところあったら教えてください

めちゃくちゃおいしそうですね。う〜食べたい。
おっしゃるとおり、ラーメンは日本で食べる方が全然おいしいです。でも台湾の「日本風ラーメン」も10年前と比べると格段の差で日本の味に近づきました。微風広場地下とか遠東ホテル地下のシティスーパーとか、その他一番館など、まあまあいけますよ。お試しあれって、台湾来てわざわざ日本風ラーメン食べなくてもいいですよね。牛肉麺は「桃源街」(台北の遠東でパート近く)にある店や、遼寧街と八徳路近くの、1店舗がなぜか2つに分かれているところは、なかないけますよ。

de061211a.jpg
JR津田沼駅の風景。サンタ坊があると急に生生しくなって、なんか卑猥です。普段はまったく興味を示さなかったブロンズ像ですが、周りで女子高生がキャッキャッ言ってます。

写真を受け取った瞬間ばかうけでした。サンタ坊かぶせたのはお役所ですかね?あとランニングシャツに下半身はこのまま、とかも見てみたいですね。
というわけで、3枚目の写真が特選、カレンダーを差し上げます。
ありがとうございました。では、どうでもいい脱力系、癒し系、バカ系、病気ではないが健康では無い養命酒系、なんでも良いので、あなたのグッドなセンスの写真お待ちしてます。
「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」会長 三宅健司

清水合唱団

●ワタシの初めて買ったシングルレコードは確かドリフターズ(日本の)かモンキーズ(テレビ番組が流行ってたんだよね)かどちらか。小学生低学年の頃だろうか、もうはっきりと憶えていない。LPレコードなら、はっきりと憶えている。小学6年生時、何とCCRだった。プラウド・メアリーという曲をラジオで聴き、どうしても欲しくなり貯めた小遣いで思いきって買ったものだ。ジョン・フォガティのへたくそだがセンス抜群のギターソロのフレーズの細部まで今でも全部憶えている。
●30年前に夢中になった音楽や小説を楽しむことは、中年以上にならないとできない。どうだ若者よ、うらやましかろう!(うらやましいワケねえだろうが)。
●というわけで、今日突然そのCCRの「BAYOU COUNTRY」が欲しくなり、CDショップへ。お〜あるじゃん。でもジャケットが昔と違う、ま、しかたないか。で聴いてみると何と曲順がワタシの慣れ親しんだレコードと違うではないか!!CD化する時に何のわけあって曲順を変えるんだ。ワタシの頭の中にはA面1曲目、Good Golly, Miss MollyからB面最後の曲、Graveyard Trainまできちんと収まっているのに、何てこった。解せぬ。
●ヤフりまくった結果、当時ワタシの聴いていた日本盤レコードが曲順を変えていたのであって、今日買ったCDの曲順がアメリカでのオリジナルらしい。ふん、そういうことか。iTUNEで昔の日本盤の曲順に入れ替えた、これですっきり、懐古の旅へ出発出来る。(勝手に行ってこい〜てか)
※(正式名はCREEDENCE CLEARWATER REVIVAL、台湾では「清水合唱団」と訳されている、ガハハ)
●皆さんの初めて買ったレコード、CDは何ですか、コメントかメールください。
応えて下さった方には、特製ミミ卓上カレンダーを差し上げます。
●ちなみに妻(三宅真実子)の初LPレコードは「南こうせつとかぐや姫」次がクイーンだそうです。フンフン。
おまけ写真ワタシの作品です
k061210a.jpg
佳作。月並みすぎるぞ、頑張れワタシ。ファイトだ自分!
「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」会長 三宅健司

「台北もしくは私の街角デジカメ倶楽部」第3回発表会

なんか、予想に反してけっこう写真が送られて来てるんですが、かなりハイレベルです。う〜ん、ワタシも頑張らなくては、会長の座を奪われそうです。
それでは、早速、
写真の下の文章は投稿者のコメントです。

de061209e.jpg
看板は常宿にしているホテル近くにあって
この写真を撮ってから1年後には消えていました。
【野蛮人の冰屋】って・・・・・野蛮人って・・・・・
でもどうみても絵は野人ですよね〜
中国語では野人=野蛮人って書くんですか??

de061209d.jpg
もう1枚お気に入りの変なオヤジです
本当は人物はあまり良くないのでは?と思いましたが
後姿なので簡便してください。
日本でも20年以上前にぶら下がり健康機って流行りましたね
。買った家ではすぐに洗濯の物干しとして
隅に追いやられてしまったりしていましたが・・・・
ぶら下がり健康機ならぬ、ぶら下がり健康木です!!
これだったらお金いらないし、邪魔にもなりません!
金利手数料は@@ネットで負担@*▲○×・・・・・・・・
そうではなくって・・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

投稿者もこのオッサンと同じくらいヘンなヤツのようですね。
頭の具合とか、肉付きとかまさにナイスショットです。傘もポイントになってますね。
まいりました。特選に致します。ミミ卓上カレンダーをお送りします。(みんなに送るんだけどね)。

それでは、まだ、投稿写真が何通かあるんですが整理して、来週発表します。
皆さん良くツボを押さえていて、本当にどうでも良いような写真を送って下さってうれしいです。