ネットワークプレーヤーを買いました。

よく分かってないのだけど、ネットワークプレーヤーっていうのを買いました。

音楽好きの人の間では、ネットワークプレーヤーが普及しているという話を最近よく聞くので、私も買うことにしたんです。

私の場合、ハイレゾ音源を聴きたいとか、CD音質が不満とかってわけではありません。
ウチにあるCDが多すぎるのです。かなり処分したけど、まだ枚数で言うと4000枚くらいはあると思います。

横着なので、キレイに分類はしてないのです。大まかには分けているのですが、分類がしにくいCDもかなりあるんですよ。


私のワンルームの部屋。壁面はほとんどCD。

 

そういえば、あれが聴きたいなあ、と思い立ってもCDを探してる時間が長いんです。
見つかれば良いけど、どこにあるかわからなくて諦めることも多いんですね。

これでは、いくらCDを持っていても意味が無いんですよね。

幸い、CDはほとんどリッピング(データとしてコピーすること)して、外付けハードディスクに保存してあります。

今まではデータで音楽を聴く場合は、メインのステレオ装置とは別の、小型のPCオーディオで聴いていたのです。
ですが、このデータをNAS(ネットワーク上に接続することができるハードディスク)にコピーしてネットワークプレーヤーでメインのステレオで聴こう、というわけです。


PCオーディオ。スピーカーはスペンドール。


随分前に買ったメインのステレオ。
スピーカーはディナウディオ。展示品をかなり安くして貰いました。

 

 

というわけで、ネットワークプレーヤーはパイオニアのN-30AE、NASは台湾の有名なメーカーSYNOLOGYのDS220jを買いました。N-30AEはオーディオ製品としてみればかなり安いです。ちょっと不安でしたが、使った感じ全然問題ないと思います。数十万円のネットワークプレーヤーとかもたくさん売ってるので、きっと高いモノはどこかが違うのでしょうが、私の耳ではよくわからないのでOKです。


SYNOLOGYのDS220j
[2ベイ/HDD IronWolf-4TBx2台同梱/64bitクアッドコアCPU 512MBメモリ搭載]
アマゾンで¥47,736
HDDの容量が少なければもっと安いですよ。

 


パイオニアのN-30AE アマゾンで¥51,880

 

SYNOLOGYのNASはハードディスク別売りで、自分でセッティングしないといけないので、初心者にはハードルが高いと思われがちですが、そんなことはなくて、数分で完成します。ハードディスクをセットして、ドライバーで数カ所ネジを締めるだけです。ハードディスクは何を買えばよいかわからない人(私もでした)は、アマゾンでNAS本体とハードディスクをセットで売ってるので、容量だけを自分で選んで買えば良いと思います。
私は4TBx2を買いました。なぜx2かと言うと、ミラーリングってヤツですね。片方のディスクが故障しても、もう一つのディスクがバックアップしていてくれる仕組みです。やっぱりハードディスクって壊れて読めなくなることがあるんですよね。

一度に4000枚のCDデータが読めなくなってしまったら、大変ですからね、やはりミラーリング対応のほうが安心です。

次回に続く。

DYNAUDIOのワイヤレススピーカーMUSIC1買いました。

お久しぶりです。

以前使っていた、JBLの旧型ipod用の小型スピーカーが故障してしまったのでDYNAUDIOのワイヤレススピーカーMUSIC1を買いました。

台湾でおそらく一番利用されている通販サイトPCHOMEで、割引価格で13900元(約50590円)でした。日本ヨドバシなどで買うよりほんの少し安いです。

何年か前に買った、トールボーイスピーカーもDYNAUDIO(展示品で安く買いました。)で、大変気に入っているので、DYNAUDIOには親近感があるのです。

それでも、ちょっとお高いので迷ったのですが、デザインが北欧っぽくて、好きだったのでどうしても欲しくなり今回はこれにしました。DYNAUDIOの「MUSICシリーズ」はもっと上のランクの製品、MUSIC3.5,7があるのですが、これは手が出ませんでした。

価格はヨドバシのWEB参考。

MUSIC1は、シリーズの中で一番安価なのでモノラルです。でも音は悪くないですよ。低音が強めです。ブルートゥースだけでなく、Airplayも使えます。Airplayで聴くと、音質がかなりよくなる印象です。コンセントに繋いでおくと充電されて、数時間(何時間か忘れたけど)コンセントに繋がなくても使えます。

ベッドの横のテーブルに置いて、寝るとき使っています。寝るとき、ちょっと聴くだけのためにこの価格は少し高いかなあ、と思ったのですが、音も良いし、デザインもよく買って満足です。

専用のアプリで、音質コントロールも出来ます。私は寝るときはジャズボーカルとか、クラシックギターとかルネッサンスの声楽を聴くのですが、アプリで低音を少しだけ落として聴いています。

思い切って上位機種、MUSIC5あたりをを買えば良かったかなと、身分不相応なことを考えています。

ゼンハイザーMOMENTUM Free買いました。

懸案事項のゼンハイザーの、ワイヤレスイヤホンMOMENTUM Free 左右一体型を買いました。
初めてのワイヤレスイヤホンです。嬉しい。

買ったのはいつもお世話になっている、品嘉音響(Web)です。あいにく試聴に使ったものしかなくて、1〜2週間待てば新品が入るのだけど、週末にすぐに使ってみたくて、現品を割引価格で買っちゃいました。私ってせっかちなんです。

週末に使った印象です。
当然だけどすごく便利、ワイヤレスがこんなにストレスが軽減されるとは思わなかったです。喫茶店で使ったり、繁華街を歩いたりしてみましたが、全然、音は途切れることはありませんでした。
操作も簡単、マニュアルには日本語がなかったけど、ネット上でダウンロードできるので問題ありませんでした。当然、日本で買われる方は、日本語のマニュアルが付いていると思います。

音質は、ワイヤレスだから多少は妥協しないと、と思っていたのだけど、想像以上に良いです。高音質です。低音が適度に強くバランスも良いと思います。これまでは主に有線のゼンハイザーIE60を使用していたのですが、それほど遜色ありません(多少は違うけどね)。ゼンハイザーらしい自然な音質とバランスです。よくは理解してないのだけど、ワイヤレスってことは、音源が圧縮されてイヤホンから聞こえるということみたいだけど、今まで有線のイヤホンで聞いてたのと変わらない感じですね。

音質、操作性ともに満足ですが、一つだけ小さな不満があるとすれば、イヤホン本体の裏が磁石になっているのだけど、その磁力が弱すぎて、あまり役に立たないことです。首からかけていて不使用時に磁石をくっつけ落下防止、ということみたいだけど、軽いし、首からかけてただけでは落としちゃいそうで、ちょっと怖いです。

イヤピースが耳から外れやすいとどこかで書いてる人がいましたが、私的には大丈夫でした。IE800のようなことはありませんですよ。(あれはちょっと、日本人の耳には無理ですよね)

私がよく聴くのは、ジャズやクラシックです。今回試聴したのは昨年出たCarme Canela の「 Ballads」、その他、以前紹介した、エミリー・クレア・バーロウの「Very Thought of You」など。

私の場合、通勤にほとんど時間がかからないので、昼食時や車での移動時、残業時などに使用することになりそうです。多分これからは、このMOMENTUM Free がメインになると思います。

ワイヤレスイヤホン

が欲しいのだけど、迷ってます。

エアポッドのような、コードのツイてないものは、絶対無くす自信アリで、怖くて買えません。ゼンハイザー Bluetooth 完全ワイヤレスイヤフォン、MOMENTUM True Wirelessも評判が良くて、音質もワイヤレスだと思えないとか、褒めてる人がたくさんいるので、気になるんだけど、やっぱり怖くて買えない。

会社のデザイナーたちは、何人かアップルのエアポッドを使ってます。便利で、快適そうに見えます。会社でなら、落として無くすこともないし、良いかなと思ったりするけど、外で使えないっていうか使わずに会社専用にするのって、ちょっともったいないしなあ。

ならば、コード付きの同じくゼンハイザーのMOMENTUM Free 左右一体型ならどうだろうと、いろいろ調べてるところです。

確かに、外でコードの長いイヤホンをつけるのは煩わしいし、こういうじゃまにならないタイプならストレスも感じないだろうなあと思うのです。そうなんだけど、ほんとに必要なんだろうか、かなり無駄使いじゃないのだろうかといろいろ悩むのであります。

 

 

ジャズファンにおすすめ、お茶の水、ホテル昇龍館

このあいだ、一時帰国したので、お茶の水の「ホテル昇龍館」に泊まりました。最近はたいていここに泊まることにしています。

音楽好き、特にジャズ好きの人には超良いホテルですよ。何が良いかといいますと、なんと1Fにジャズ喫茶があるのです。「オリンパス」という喫茶店です、ホテル側からも入れますし、外からの入り口もありますので、宿泊客でなくても大丈夫ですよ。このオリンパスというのはですねえ、オーディオファンすぐわかるらしいのですが、JBLの銘器「Olympus」(スピーカです)からとっているのです。ちょっと横長のでかいスピーカです。ランチタイムは近所のサラリーマンやOLの方々も来るのでさすがに低いボリュームでかけてますが、夕方や夜は結構大きな音でかけているんですよ。気持ち良いんですよ。自宅で絶対こんな音では聞けないし大迫力でジャズを聴く気持ちよさを味わえますよ。

http://jazz-olympus.com/service.html(オリンパスのページ)

http://jbl.harman-japan.co.jp/soundofjbl/shop/olympus/(JBLのオリンパス紹介ページ)

先日は、ランチタイムしか行けなかったのですが、前回泊まった時は夜もジャズを楽しみました。ちょうど、ブルーノートのデクスター・ゴードン(テナーサックス)がかかっていたのです。ブルーノートの50〜60年台のCDって(好きなんですけど)、ベース音が少し小さい気がするのですが、どうなんでしょう?私のオーディオが貧弱だからっていうのもありますが。で、オリンパスで聴くデクスター・ゴードン、まるでベーシストのリードアルバムなのっていうくらい、ベースがぐんぐん迫ってきて、こんな情報量がこのレコードには詰まっているのかと(この店はすべてレコードです)驚いたのです。

ジャズファンはぜひ行ってみてください。

もう一つこの昇龍館が嬉しいのは、「ディスクユニオン JazzTOKYO」が歩いて5分位のところにあるってことです。ここの中古レコード、中古CDの品揃えって、日本一でしょうねえ。何時間でも見てて飽きませんねえ。レコードは特に見てて楽しいですからね。ついでにお茶の水駅前にはディスクユニオン お茶の水駅前店もありますよ。ここもジャズもあるんですが、ロック全般に強いですね。ビートルズ関係もよく揃ってます。

昇龍館ホテルのよいところ、あとは地下に大浴場付き、しかもその隣の休憩室には漫画がどっさり、部屋に持って帰ってゆっくり読めます。

ライブハウス「コットンクラブ」も近いし、東京ドームも歩いていけるし(これはジャズと関係ないな)、あとねえ、安いんですよ。というわけで、回し者じゃないですけど、いろいろ嬉しいホテルです。

昼は「ディスクユニオン JazzTOKYO」でレコードやCDを漁って、夕方から夜にかけて、ジャズ喫茶「オリンパス」で興奮して、その後は大浴場につかって、部屋に帰って、近くのローソンで買ったおむすびを食べながら、漫画を読みながら寝るって、最高な休日ですね。(?)

https://www.familyhotel.jp/(ホテル昇龍館)

 

古本屋街がすぐ近くなのも、嬉しいです。

私のリファレンスCD-4

クラシック編です。私はクラシックを聴くことは聴くのですが、かなり偏っていて、ルネッサンスの声楽からせいぜいモーツアルトくらいまでで、それ以降のロマン派の音楽のことは、よく知りません。クラシックギターに限っては、近代、現代の音楽も聴いたりします。

というわけで、オーディオリファレンスに使うのは、例えばこういうのです。

カウンターテナーのダニエル・テイラーによるヴィヴァルディの「スターバト・マーテル」です。
柔らかい弦楽をバックに、ノンビブラートの美しい歌声が響きます。こういうのが気持ちよく聴ければOKですね。
https://www.allmusic.com/album/stabat-mater-mw0001432648
2曲目から聞いて下さい。

ついでにダニエル・テイラーのもうちょっと、わかりやすい曲もリンクしておきます。
「アベマリア」ばかりを集めたアルバムです。これは多分最も有名な、シューベルトのアベマリア。

 

こちらは、やはりカウンターテナーのアンドレアス・ショル。バッハの「アルトのためのカンタータ集」から。右側の人は指揮者です。ショルはこんな怖い顔じゃなくて、ハンサムです。ちょっと最近太めだけど。

このアルバムも、弦楽が非常に柔らかいんです。古楽器演奏なのにロマンチックで、感動的なバッハです。

バロック・ヴァイオリンのレイチェル・ポッジャー もお気に入りです。これはバッハの協奏曲集。
チャンネルクラシックってレーベルは、録音もよいのでうれしいですね。

https://youtu.be/rr_FqFO6yoM

私のリファレンスCD-3

で続きですが、ロックやポップスはあまりオーディオのチェックに使わないんです。ジャズや、クラシックがきれいにっていうか、バランスよく鮮明に低音から高音までちゃんと聴こえれば、もう良いじゃないですか? ロックもきっと良い音で鳴るんですよ。ってこともないのかな。

ロックじゃないけど、アリソン・クラウス&ユニオンステーションは非常に好きでよく聴くし、録音も優秀なのでヘッドホンのリファレンスにはもってこいですよ。

最近のスタジオ録音はもちろん、ライブも信じられないほど音が良いです。もちろん歌も演奏も良いですよ。台湾は無理にしても、来日してほしいですね。アメリカまで見に行きたいくらいですけど、一人旅行は苦手なのとお金かかりすぎるので、行けません。

他にはジェイムス・テイラーとかも好きなので、ヘッドホン買った後よく聴いてましたね。

https://youtu.be/1bO9ORrH2ec

髪がまだフサフサですね。「Gorilla」ってアルバムです。1曲目の「Mexico」3曲目の誰かのカバー曲(誰のだっけ?)「How Sweet It Is (To Be Loved By You)」が特に好きです。

まだ続くよ