按月存檔:1 月 2014

韓国料理

この日は目覚めた時から石焼ビビンバ・モードだったので、
ランチタイムになるやいなや韓国レストラン目指しました。

IMG_4081

 

みんなで石焼をオーダー。
注文時、小辣×1と辣×2と頼んだら、
3つとも小辣にするからそこのコチュジャンで
自分で調整してとの事。

はーい、了解!

石焼ビビンバだけでも結構なボリュームなのに
こちらもオーダーしてしまいしました。
IMG_4083

最近、女子ランチブログから
大食いブログのようになってきてますね・

ちなみにこちらのレストランのご主人は
どんなに寒くてもランニングシャツです。
元気ですね!

雞腿祭

誰かが「今日は雞腿にするー♪」というのを聞くと、
高確率で賛同者を得て、雞腿祭が開催されます。

ここの所ブームがピークに達しているようで、
写真の撮影日を見ると、週1,2回は食べています。
摂取カロリーが消費カロリーを大きく上回っていること間違いなしっ!

chiken5

chiken6

chiken3

chiken2

 

 

 
※同僚が雞腿を食べると聞いて我慢できなかった例 その1
chiken4

美味しそうなお弁当を持ってきつつも、サイドに雞腿。

 

 

※同僚が雞腿を食べると聞いて我慢できなかった例 その2
chiken1

今日は燴飯(かなりなボリューム)!と決めていたのに、
雞腿もどうしても食べたくなり無謀にも両方買ってしまったという……………………

 

みんなを魅了しているこの雞腿は三宅デザインのオフィスがあるビルから
5分くらいのところにあります。お近くにお越しの際には是非お試しください。

外送麵のお作法

お持ち帰りできない食べ物って何かしら…?
と悩んでしまうくらい「テイクアウトできる率」が高い台湾。
熱いスープや麵だってお持ち帰りできちゃいます。

今回は『搾菜肉絲麵』をテイクアウト。
のびないように麵とスープを別々に“ビニール袋”に入れてくれます。
スープの袋の口を縛っているのもビニールひも。
ビニール素材への信頼度が日本よりも高いですねー。

そして紙のお椀もついてきます。

men1

 

ここで袋から紙のお椀にスープを移し替え………

 
……………………てはダメー!です。
かなりの確率でこぼします。もちろん熱々なのでやけど確実です・

スマートかつ安全に食するには ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

men2

お椀にスープの袋を入れ、ベロンと袋の口を裏返します。
(見た目の問題は少々ありますが……)

men3

そこへ麵をそーっと入れていただきます。
このときも一気に入れず、数回に分けた方がこぼれません。

麵やスープをテイクアウトされる際には是非チャレンジしてみてください♪