三宅デザインのランチブログ、ほぼ毎日更新しているので、
見てくださいね!
在宅勤務で、おいしそうな物を食べているスタッフがいますね…
昨日は、うなぎのかば焼きですよ! さすが実家暮らしですね。
話は変わって、今年2度めのマンゴーをつい買ってしまいました。
ドラゴンフルーツを買いに、道端の果物屋さんへ行ったんですが、
珍しく、マンゴーもありました。それも大粒でキレイ。

一袋100元(約395円)です。思わず買ってしまいました。

前回紹介したものより、大粒です。
1個131円。
この甘~い果物3個を夫婦二人で食べるのは危険なので、2個は、
たまたま会社へ半日ほど応援に来ていた若いスタッフに渡しました。
残りの1個を、中性脂肪の高い夫婦ふたりでいただくことにします。
年寄りは、このくらいで十分でしょう。
※今週、半年ぶりの血液検査に行く予定です。

こんにちは。
マンゴーの安さ羨ましい限りです。
マンゴーは暫くキッチンに置いて香りを楽しみます。
血液検査の結果が何事も無いと良いですね。
こんばんは~
マンゴー、凄く安くてビックリです!
4月21日に、kkdayに予約注文していますが、まだ届きません。
5㎏2Lまたは3L大玉で11,000円です。
確認したほうが良いのかな?
真由美さん
こんにちは!
最近になってマンゴーをたくさん見るようになりました。
雨が降るようになったからでしょうか。
キッチンにマンゴーをしばらく置く…台湾では無理です。
すぐにコバエがやって来そう。
血液検査はどこの病院でしようか迷っています。
締め切りが迫っているので、早く決めなくては
ならないのですが…
讃岐さん
こんにちは!
私も安くてびっくりしました。今年見た中で、最安値です。
それにしても、
4月に注文してまだ届いていないとは…少し遅い気がしますが、
台湾でマンゴーが出始めたのが、今年は水不足のせいで遅かったから
7月になるのかもしれませんね。