台湾製のフライパン

土曜日です。
今日はスーパーなどに入れない日なので(身分証明証の
末尾が奇数
)、1日中家にいました。
でも、ビルの中で私の部屋、夫の部屋、会社、計3か所
移動できるので、少しは歩いています。

今朝は小麦粉を使わないお好み焼きを作りました。
大阪風のです。
2個作るので、フライパンも2個用意。

台湾製の全く同じ鉄のフライパン。


台湾に来た頃は、デパートで売っているフライパンが
驚くほど高くて買えませんでした。全て外国製のもの。
2万円以上のピカピカの中華鍋が多かった気がします。

最近は、ハンズやIKEA 、ニトリなどもあるし、
他の選択肢も増えて、台湾に来てもみなさんそれほど
困らないと思いますが、昔はお金に余裕がないと大変でした。

私が今使っているのは台湾製の鉄のフライパン。
確か安売りで当時のレートで5,000円弱でした。
気に入ったので、約1ヶ月後もう一つ購入したら、
店員さんが私のことを覚えていてくれて、ほぼ半額で
売ってくれました。

「フライパンを育てるのよ」と店員さんに何度も言われて、
素直に言われた通りに手入れをしています。

上の写真は、昨夜、再び作ったとりの手羽中。
先週作った手羽中の写真を母に見せたら、もっと表面を
焼いた方が美味しいと言われて、今回はカリカリ直前まで
焼きました。確かに母の言う通りでした。

あ、今回は別にむしゃくしゃした訳ではないです。
何となく欲しくなったので。9本(前回の半分)いただきました。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾製のフライパン」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    フライパンを育てる 良い言葉ですね。
    昔、鉄のフライパンを使っていましたが
    (調理と共に鉄分摂取できるので良いと思い)サビてしまい、その後はテフロン加工フライパンしか使っていません。
    フライパンの育て方(サビずに長く使える方法)を伝授して下さい。

  2. 真由美さん
    こんにちは!
    そんなに難しいことはやっていません。
    なるべく洗剤を使わない、水気をちゃんと拭いて油を塗っておく、
    こんな感じなんですよ~~
    本当はロッジのスキレットという鉄のフライパンの大きいサイズが
    欲しいのですが、まちがって小さいサイズを買ってしまい、
    買い替えを思案中です。スキレットで料理した方が、断然美味しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。