月曜日です。今日も雨でした。
昨日からの雨で台湾各地の水がめが多少潤ったようです。
台湾で久しぶりに良いニュースを目にしました。
ところで梅酒を作って一ヶ月経ちました。
瓶を取り出して、匂ってみると、どうやら梅酒は順調に
出来ているようです。左が台湾の米酒頭を入れたもの。
オーソドックスな梅酒の匂いがしました。
右はイギリスのジンを入れたもの。初めはジンの匂いがイヤ
だったのですが、今は梅と混ざって、今までにかいだことの
ない不思議な良い香りがします。

飲めるまで後2カ月。楽しみです。
最後に台湾のコロナ情報を少しだけ。
ほんのちょっぴりだけ、状況は好転しているようです。
しかし、ネットで見たのですが、大勢のひとが量販店や
伝統的な市場へ出かけて、買い物をしているようです。
えっと、自主ロックダウンしているのではなかった
のですね。それは一部の人だけってことでしょうか。

おはようございます。
梅酒その後が気になっていましたが順調ですね。
グッドニュースの1つに加えても良いと思います。
真由美さん
こんにちは!
気にしてくださって嬉しいです!
一人で作ったのは人生初なので、すごく楽しみなのです。
ただお酒に弱いから、飲むとしても、毎回舐める程度に
なると思います。
グッドニュースですよね~