台湾マクドナルド 2

前回の続きです。

昨日、何年かぶりにマクドナルドへ行きました。
普段は、スタッフがマックを注文するときに、たま~に、
一緒に食べるくらいで、実店舗へ足を踏み入れることって
なかったのです。


ここは会社から多分いちばん近いマクドナルド。
台北市の中でも、売上はトップクラスだと思います。
(鴨頭嘉人さんが読んでいてくださると良いのですが…)

驚いたことに、以前は、注文する人、待ちの人で、店内は
ごった返し。列に並ぶのも大変だったのに、昨日は、
まったく違っていました。

注文がすべてタッチパネルになっていて、カウンターが
すっきりしているのです。そして、店内がわりと静か。

メニューがカウンターに置いてありません。

大きなタッチパネル。4台設置してありました。

このタッチパネルのことを、会社のスタッフたちに
話したら、「え!カウンターで買う所がないのですか?
併設している所もあるのに。真実さん、タッチパネル使えましたか?」

と言われましたよ。気遣ってくれたのです。

私、皆から見たら年寄りですかね。問題なく使えましたよ!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

台湾マクドナルド 2」への6件のフィードバック

  1. 真実子さん、こんにちは。ソウルもファーストフードやコーヒショップはどこもタッチパネルを取り入れてます。町内センターみたいなところでは、タッチパネルの使い方を教える無料講座も開いているそうです。私も後ろに人が待っていると、「遅いな~」なんて思われていないかと焦って注文してます。私が高齢者になったら、どんなサービスが展開されるのでしょうか。使いこなせるのか今から不安です。

  2. この間、久々に100均のダイソーに行ったところ、完全セルフレジでした。
    恐る恐る挑戦したのですが、清算まで出来ましたよ!
    やれば何とかなるものですね。
    勉強になりましたよ!

  3. こんにちは。
    スーパーのレジもタッチパネル採用の所があります。これからの世の中は「機械物が苦手」と言っていられません。
    高齢の方々には生き難い世の中なのでしょうか?

  4. sakoさん
    さすが韓国ですね!
    台湾はまだそこまで進んでいない気がします。
    韓国の人は、タッチパネルの後ろの人を気にしますか?
    台湾の人は、全然、気にしない気がしました。
    スーパーのレジでも「割引券が使えるか。これは特売じゃないのか」などと、後ろの人を気にせず、お買い物をしている人が多いです。
    未来のサービスは、私の場合、周りの人に聞きまくる、という手段を取りそうです。

  5. かいさん
    台湾のダイソーも、そういえば、セルフレジがあったような…
    コロナ前に外国へ旅行へ行ったときも、スーパーなどはセルフレジが多かったです。
    だけど、レジの店員さんとの会話を楽しんでいる人も多いから、
    急がない人は、店員さんのいるレジへ行けばいいですよね!

  6. 真由美さん
    大丈夫だと思います!日本はとっても親切な国なので、
    タッチパネルを使えない人の為に、説明係の人を必ず
    配置していると思います。

    うちの近所のスーパーのタッチパネルは、すぐに故障します。
    店員さんを呼んでも、誰も来てくれません。
    仕方がなかいから、レジに並び直す、このパターンで、
    何度泣いたことか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。