台湾のコロナ感染者がついに300万人を超えました。
人口が約2,300万人なので、約13%の人が感染したことに
なります。
でも、ほとんどの人が軽症です。
同じビルに入っている会社の何社かが、感染者が出たので
室内を消毒をしたと聞いて、三宅デザインも他に倣って
先々週の日曜日に消毒を行いました。

会社の広さが約140坪だと言ったら、費用は8,500元
(約38,590円)でした。
ただ、この消毒の効果は約1週間です。
では、これからどこまで清潔にしたら良いのか。
どこまで神経質にならないといけないのか。
もう分からなくなりました。
頭が痛いです。

真実子さん、こんにちは。台湾の感染者もあっという間に増えましたね。このような消毒は相場はどうなんでしょうね。コロナで大変な思いをする人、儲かる人、いろいろだな~と思いました。
真実子さん、どうぞお気をつけて。
sakoさん
こんにちは!ご心配ありがとうございます。
本当に感染者数の増加はあっという間の出来事でした。
消毒は種類もいろいろあり、今回のは感染者が出た時仕様で
お願しました。
値段は、同じビル内の人に聞くと、私のお願いした会社は少し高めでした。後でネットで調べてみても、相場より少し高かったです。
でも、薬剤など調べて比べた訳ではないので、実際のところ
よく分かりません。
消毒の作業時間は10分くらいだったので、私は単純に高いなあ~と思ったんですが…作業員は大変ですよね。