台北は、まだコロナ警戒中ですが(2級がずっと続いて
います)、人気の飲食店には行列が出来ています。

ここは、台北市の中山駅付近のカレー屋さん。
パクチーがふんだんに使われているので、私はちょっと
遠慮したいのですが、人気があるようです。
うちの近所の居酒屋数軒も繁盛しています。
ワクチンを2回済ませた人が多くなったのも影響して
いるのでしょうか。
でも、また新しいオミクロン株が出現して、一体
これからどうなるんでしょうかね。
長い地球の歴史から見たらほんの一瞬の時間かも
知れませんが、命が限られている今生きている
私たちにとっては頭の痛い問題です。

こんにちは。
日本の感染者数が激減して、この状態が続けば旧正月明け頃、台湾への観光客も受け入れて貰える?微かな期待を抱いていましたが・・・
我慢の糸がプッツンしそうです。
台湾の人達も同じ思いでしょうね。
真由美さん
おはようございます。
そうなんです…ようやく光が見えて来たか、と思っていたら、
日本は外国人の入国禁止、台湾も第2級が12/13まで、
また延びてしまいました。
ため息ばかり出て来ます。