台北市の北、天母の高台にある、ベジタリアンレストランへ
行って来ました。
この坂を登った途中にあります。
階段を少し登った所に野生のヤギが…と思ったら、本物ではありませんでした。
もうすぐ到着です。
緑に覆われた、静かなレストラン。
入り口には、薬草がたくさん植えられていました。
そして、ラベンダーも。
自家製ラベンダーのゼリー。
私は、ラベンダーの香りが苦手なんですが、これは、美味しく、いただけました。
食事の後は、レストランの周りを散策。
私の住んでいる辺りと、空気がまるで違います。
こういう所に住んでみたい、と、一瞬思うのですが、
私には無理かも。たまに来るくらいが、ちょうど良いのかも
知れません。
おしゃれ過ぎない、素朴なレストランでした。
こんにちは、久しぶりにおじゃましたした。
緑の深いこんな素朴な感じのレストランいいですね。写真に写っているやぎは本物に見えますね。
天母は、お洒落な都会エリアのイメージですが
こんなに緑が多い所もあるのですね。
緑が多い→蚊&虫が多いイメージですが大丈夫ですか?
私は、蚊&虫が、大の苦手。
でも、そういえば台湾は何十回も行っていますが
蚊&虫に刺された事は、ありません。
ハーブ=ランベンダーでしょうが私もラベンダーの香りは苦手です。
完璧「夏ファッション」の真実子さん。
(ウエストをフリー状態にしていると、どんどん膨らむ(緩む)ので
要注意です (^_-)
ジジぽたさん
はい、がんばっていないところが、疲れなくて良いです。
最近は、これでもかってほど、インテリアに凝ったレストランが多いですよね。
ヤギは、私も、本物かと思いました。実は、もう1匹いるんですよ。
真由美さん
真由美さんもラベンダーの香が苦手なんですね。
でも、好きな人が多いですよね!私としては不思議です。
頭が痛くなる匂いなんです。
ウェストフリー状態は、おっしゃる通り、危険!
でも、私、今、本気でダイエットしているので大丈夫。気をつけています。
去年のズボンが入らないことに気づいて、本当にあせっているんですよ。