祖母と、父の初盆で、日本へ帰っています。
父の故郷では、きゅうりとなすびをこんな風にするそうです。
慣れない母のために、近所の方が準備してくださいました。
お供え物のごちそうも、4日間、近所の方が、
毎日、作ってくださいました。
祖母や父は、故郷のご馳走を見て、
きっと喜んでくれたと思います。
祖母と、父の初盆で、日本へ帰っています。
父の故郷では、きゅうりとなすびをこんな風にするそうです。
慣れない母のために、近所の方が準備してくださいました。
お供え物のごちそうも、4日間、近所の方が、
毎日、作ってくださいました。
祖母や父は、故郷のご馳走を見て、
きっと喜んでくれたと思います。
お帰りなさい。
禅宗ですね。お盆行事が大変と聞いています。
おばあさま・お父様、故郷のお料理を、しっかりと
楽しまれたと思います。
台北へ戻られると又、怒涛の日々が待っていますね。
日本の休日を楽しんで充分に骨休め&息抜きして下さい。
真実子様
お帰りなさい。
おぼん行事を済まされ ゆっくりお母様と日本の休日を過ごして
充電して行ってください。たいべい
台北に負けず劣らず暑い日本ですが…
真由美さん
昨夜、帰って来ました。
父の故郷は新暦のお盆なんですよ。
雨が多かったので、お墓参りが大変でした。
こるび~のさん
羽田があまりにも暑いので、びっくりしたのですが、
父の田舎は雨が多くて、涼しかったです。
関西方面は、もっと暑いようですね!
台北は、やはり、とっても暑いです~