ゴミ置き場

きょうは、お食事中のかた、ごめんなさい。
最近、高見直子社員の腰や足の調子が悪いから
(でも、だいぶ良くなりました)、重い日用生活品
(水とか)を持って、ときどき彼女のアパートへ
行っている。
そこで、ビルのゴミ置き場を見てびっくりした。
ペットボトル、ビニール、紙類、乾電池、残飯など、
ゴミの種類が細かく分類されていたからだ。

家のビルはと言うと…
ta061107b.jpg
はい、各階、こんなんです。
ここは、一応、一個のかごを2個に区切っているけど、
どう分けているのかは不明。

ta061117a.jpg
ここも、だいたい似たようなもの。

ta061107c.jpg
このマークのあるものは、
一般のゴミとは分けるように、というチラシを、
ずーっと前にもらったから、
私は分けて置いているけど、
捨ててあるゴミを見ると、どうも、
そんなこと気にもしていない人、いっぱいの模様。
会社(オフィスビル)のゴミ置き場も、家のビルと同じレベル。
私が察するに、学校ではゴミの分別指導をしている
ようだから、一般家庭の多いビルは、
わりと、ちゃんとしていのかもしれない。
しかし、これらのゴミの行く先がどうなっているのか、
私はよく知らない。

ゴミ置き場」への3件のフィードバック

  1. 真実子さん、こんにちは。
    家の方では細かいゴミ分別が義務付けられているんですが、
    うちの会社では分別が全くありません。
    ホントにいいの?と思いつつ、紙も缶も同じところへ。。
    ところで直子さん大丈夫ですか?お大事になさって下さい。

  2. 家の方の分別
    1可燃 2不燃 3缶 4瓶 5紙 6プラスティック(ビニール含む)7紙パック 8食品トレイ
    新聞、雑誌、ダンボール、アルミ缶は資源回収(廃品回収)
    ↑ 読んでるだけで気が狂いそうになるでしょ?
    でも「慣れ」は怖い? 日々ちゃんと分別してます。
    直子さん 大変な事になってるようで・・・
    お大事にして下さい。
    私は台北へ行くと保安宮で50元投資してお供えGOODS購入し「ギックリ腰になりませんように」とお願いしています。
    今冬、ギックリ腰にならなっかたら御利益有りと思います。

  3. うーん、ごみの分別は、大変なところは大変なんですね。
    昔、ドイツが最先端を行っているって聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう?
    直子さん、だんだん良くなりつつあります。
    ご心配ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。