長い間、工事をしていた(途中、工事が止まって
いた時期もありました)台北ドームが、今日(10/27)、
初めてお目見えしましたよ!
本来ならば、2015年に完成予定だったのですが、
8年も延びてしまいました。

実際に野球の試合が行われるのは、来月になりそうです。
(試しに試合をしてみるだけのようですが)

場所は、国父紀念館のすぐ後ろ(北側)、
忠孝東路四段です。
台湾にもとうとうドーム球場が出来ました。
私がここで台湾プロ野球の試合を観られるのはまだまだ先に
なりそうです。しばらくはチケットの入手が困難だと思います。
この中には遠東SOGOも入るようです。
〜余談〜
今、土日は、忠孝東路の三段から四段にかけて、
車の渋滞が発生しているのですが、ドームが正式に
オープンしたら、大渋滞になりそうですね。
今まではもっと西側の信義地区が賑やかでしたが、また人々が
東地区(忠孝東路三段、四段)に戻ってくるのかも。
そごう復興館のすぐ側に新光三越(ダイヤモンドタワー)
もプレオープンしました。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

工事している印象しか無かったのですが、完成したのですね!
Yuuitiro Matsumoto さん
こんにちは。はい、とうとう完成しました。
この工事に携わっていた、外国からの労働者は
どうしたのでしょう。別の台湾の現場へ行ったのか、
国へ帰ったのか。いろいろ気になります。