このところ、部屋探しで色々な場所に行きました。
その中で、すごく魅力的だったのが、この物件。

お風呂から外の風景が見えるのです。
気持ち良さそう。
でも、この部屋は少し狭いからやめました。
猫ちゃんが二匹いるので、80㎡以上は欲しかったのです。
結局台北市は家賃が高いから諦めて、台北市の郊外、
新北市に決めました。
台北市の家賃はすごく高くなっています。
若い女性で、自分の給料だけで小綺麗なワンルーム(20㎡位)を
台北市の便利な場所に借りようとすると、20,000元(約90,600円)以上は
必要かも。お給料の半分、またはそれ以上です。
なので、最近では台北市郊外(新北市)に住む人が増えています。
幸いMRTが徐々に郊外へ延びているので、通勤が前より楽になりました。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

おはようございます。
お部屋探しお疲れ様です。
台北の家賃が高いのは以前、何かで知っていましたが、ここまで高くなっているとは!
ところで台北市ってMRT駅で何処から何処までの範囲でしょうか?
真由美さん、こんにちは。
すごく難しい質問です!
台北のMRTはどんどん延びていて、線も多くなり、
じっくり調べないと分かりません。
今度、お知らせしますね!
何か良い資料がないか、探してみます。
すみません。
おはようございます。
ふと疑問に思った事を呟きましたが忙しい真実子さんを煩わせそうで申し訳ありません。
聞かなかった事(見なかった事)に、して下さい。
真由美さん
こんにちは!
大丈夫ですよ〜私も興味があるので、そのうち、
路線図を見てみます。