もうすぐドリアン(榴槤)の季節がやってきます。
ドリアンは「果物の王様」と言われていますが、
私にとっては、ガスの臭いがする果物です。
ビルの中で食べている人がいると、廊下まで
その臭いが漂ってきて、てっきりガス漏れだと
思い、焦って管理人さんに報告しに行ったことも
あります。
でも、好きな人にとってはたまらない味らしいです。

ここは最近開店した果物屋さん。
店頭に大きなタイ産ドリアンが並べられています。

前を通ると、強烈なドリアン臭がしますよ!
たしか空港やホテルでは、ドリアン持ち込み禁止の
所が多かった記憶があります。
でも、一度は勇気を出して食べてみたいですよね~~
今、会社に残っているスタッフ6人に聞いたら、1人だけ、
まあまあ好きだと言っていました。他は全員ダメ。
私同様、ドリアン未体験のスタッフは1人、でした。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

こんにちは。
ドリアン コロナ前、定宿に泊まっていた時、まさにガス漏れ?異臭がしたのでフロントの方に部屋に来て貰い臭いを確認して貰ったらドリアンの臭いと教えて貰いました。
宿泊者の何方かが購入、若しくは食していたようです。
部屋を変えますか?と提案されましたが空調を伝って来るので、どの部屋でも臭いを防げないと思い部屋は変わりませんでした。
ドリアンの臭い初体験の思い出です。
あの臭いを思い出すだけで・・・
真由美さん
こんにちは。
同じ経験をされたのですね。
あの臭い、ガスの臭いと似ていますよね。
(本来ガスは実際は無臭で、危険だからわざと臭いをつけてあると
聞いたことがあります)
でも、一度は試してみたいです。
今、一瞬、一緒にどうですか?と思ったのすが、
せっかく台湾に旅行に来て、体調が悪くなったら
困りますよね。。。