WBC( World Baseball Classic)はいよいよ
明日、決勝戦ですね。日本VSメキシコ!
先週の日本VSイタリア戦は、台湾時間の
午後6時からだったので、仕事を早めに
片づけて、部屋に戻ってPCでずっと観戦して
いました。トイレに行くときは、PCを携えて。
長い間、プロ野球を観ていなかったので、
日本チームで知っているのは、ダルビッシュ選手と
大谷選手だけ。そしてスタッフに教えてもらった
ヌートバー選手が新たに私の脳に記憶されました。
試合は途中、少し緊張する場面もありましたが、
概ねハラハラすることもなく日本の勝利で終わり、
大満足。ダルビッシュ選手、大谷選手、華がありますね。
すっかりファンになってしまいました。


上は、3月10日、台中に観戦に行ったスタッフから
もらった、台湾VSイタリアの写真です。
この時は台湾が逆転勝ちして盛り上がったのですが、
結局、台湾は準々決勝には進めませんでした。残念です。
明日の準決勝は、午前中会社を休んで、
部屋で日本を応援する予定です。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

真実子さん、こんにちは。
真実子さんも野球を見るんですね。私も日本にいた時からプロ野球を見てましたし、MLBも結構好きなので、WBCもかなり入れ込んで(?)見てます。
明日は午前8時から、台湾時間では午前9時からですから、業務開始とともにですかね。私も仕事が手につかなくなりそうで、困ります。
sako さん
こんにちは。
sakoさんも野球が好きなんですね!
私は日本にいるときは、午後6時のラジオ放送から聴いていました。
台湾に来てから、野球から遠ざかっていたのですが、今回は、
スタッフがいろいろ教えてくれたので、準々決勝を観てみました。
それで、すっかり、私の中でくすぶっていた野球の炎が、再爆発したようです。
台湾は、朝7時からです。
早起きしないと!
sakoさんは、会社を休めないですよね….