随分前から、どこかで買い物をすると、レジで店員さんから
「アプリ会員になられていますか」や「LINEの登録をされて
いますか」と聞かれて、「会員になるとポイントが貯まりますよ~」
と勧誘され、イラっとしてしまいます。
面倒なのでしたくないのですが、かと言って登録しないと
損な気もして、潔く「必要ありません」と答えられない。
またレジで、私のようなパスワードをすぐ忘れて
しまうような年代の人が、時間をかけて何度もアプリの
操作をして、後ろがつかえていても、全然気にしないって
こともよくあります。
永遠に私の番が回ってこない気がして、これもイラっと
していまいます。
お金持ちでも、絶対に損はしたくないって人が多いん
ですよね…このポイント制度ってすごく大きな力を持って
います。
だけどだんだん面倒になって来たので、取り合えず、
一番よく行く近所のスーパー「家楽服」カルフールの
会員から止めてみます。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

どうしたのでしょうか?
何かありましたか。
ご自愛ください。
かいさん
私はレジでしつこく聞かれるたびに、イライラ
してしまいます。
レジでお客さんが登録していないと答えると「今登録すると○○がお得で….」
という話が永遠に続いて、後ろに人がたくさん並んでいても、
お構いなしに、携帯でアプリのダウンロードから始めて登録まで、店員さんがお客さんとゆっくりやっていくのですよ。
もしかすると、私、心に余裕がないのかも~~