屏東愛文芒果 その2 投稿日時: 2021年6月30日 投稿者: mamiko 三宅デザインのスタッフが、屏東のマンゴー生産者の知り合いから1箱15個入りの愛文マンゴーを買いました。一箱400元(約1,584円)、一個約106円です。 既に7個を友人に配ったそうです 産地直送、さすがに安い。写真を見ていただくと分かるように、見た目はそれほどキレイではないですね。でも、とっても甘いそうです。若かったら毎日2個くらいマンゴーが食べたい。実際、以前はマンゴーの季節になると毎日マンゴー三昧でした。 マンゴーアレルギーの人もいるようですね。皮膚がかぶれてしまうそうです。かわいそう….. ランキング参加中 よかったらクリックしてね!
真実子さん こんにちは。 産直のマンゴーは安いですね~ しばらく台湾には行けそうにないので、今年は台湾のマンゴーをお取り寄せしました。2.5㌔(5~7玉)で6000円。先日届き少し大きめが6玉はいってました。 すご~く甘くて家族にも大好評でしたが、価格は約10倍ですね~
モンコさん こんにちは! 1個1,000円ですか….送料も入っているとは言え、結構なお値段ですね。 日本のスーパーでは1個500円くらいの台湾マンゴーも売っていると聞きましたが、やはり1,000円のとでは、大きさや糖度が違うのでしょうか。 マンゴーって憎い奴ですね!
真実子さん こんにちは。
産直のマンゴーは安いですね~
しばらく台湾には行けそうにないので、今年は台湾のマンゴーをお取り寄せしました。2.5㌔(5~7玉)で6000円。先日届き少し大きめが6玉はいってました。
すご~く甘くて家族にも大好評でしたが、価格は約10倍ですね~
モンコさん
こんにちは!
1個1,000円ですか….送料も入っているとは言え、結構なお値段ですね。
日本のスーパーでは1個500円くらいの台湾マンゴーも売っていると聞きましたが、やはり1,000円のとでは、大きさや糖度が違うのでしょうか。
マンゴーって憎い奴ですね!