今日、めでたくミミの点滴の針を取ることができました。
昨日までの様子

点滴のチューブが取れたら困るので、昨日までは、ステンレスの
フェンスを置いて、ミミが遠くへ行かないようにしていました。
今日の様子

点滴を卒業したミミ。フェンスを撤去してミミの大好きな
クロネコヤマトの段ボール箱を元の位置に置きました。
(両隣に素敵な家があるのに、段ボール
が良いんですよ)。
ちなみにミミの寝ているところは、今回、看病のために買った
私の寝袋の上です。このふわふわした感触がたまらなく好きなようで、
昼間も片づけられません。
まだ足がよろよろしているので、トイレは近くに置いています。
そうだ!何と、目も見えるようになったのです。
信じられない…

真実子さま
すごーい!
そんなことってあるんですね。
24時間体制で看護してもらえて、
ミミちんは幸せですね~。
もみじ饅頭さん
こんにちは!
私達も信じられませんでした。
先々週、先週とミミは病院でも家でも目の見えないような
動作をしていたのです。
それが今はうすぼんやりなのかもしれませんが、
見えているのですよ!
真実子さん
こんにちは、ほんとうに、回復して良かったです。
ミミチャンの生命力は、すごいです。
川端さん
こんにちは。
周囲の人たち、みんな驚いています。
ありがとうございます!