豆腐について

朝、路上に置いてある豆腐を久しぶりに見ました。
近所のレストラン(開店前)の店先です。
お豆腐屋さんが、置いていったのだと思います。
ta090603a.jpg
以前は、近所のスーパーの店先でも見られたんですが、
どうも、最近は、配達の仕方が変わったのか、
見ないんですよ。
台湾も、お豆腐屋さんは朝が早いから、
店が開く前に、こうやって、豆腐を置いて行くんでしょうかね?
そして、何で容器に入れないで、剥き出しにして置くのかも、
未だに理由が良く分かりません。
出来立ての豆腐は、風に当てた方が良いのかしら?
私の長年の疑問です。
それにしても、こうやって置いてあると、
知らないうちに、アリさんや、ネズミさんや、そして、そして、
ゴキ….さんなどが、この上を歩くこともありそうですよね。
ta090603b.jpg
まあ、それでも、私は台湾の生活に慣れてしまったのか、
ここのレストランで豆腐を食べても、平気だなあ。
(熱を加えて調理するだろうし)
それに、他のレストランでも、こういう経路で入荷した
豆腐を、知らないで食べているんだと思うんですよ。
今度、配達現場を見つけたら、
いろいろ詳しく聞いてみたいです。

↓人気ブログランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

豆腐について」への4件のフィードバック

  1. 害虫や動物などまだましなほうで(そうでもないですが)
    心ない輩が毒を仕込むとか心配ですよねぇ。

  2. 初めて見ました!
    もう少し上の段に置いてほしいです。
    踏まれたり、蹴られたりしそう・・・
    あとひとりで散歩しているワンちゃんとかネコちゃんに食べられてしまった、
    なんてことはないのでしょうか。
    どうぞ~ って感じに見えます。

  3. 冷奴など豆腐をそのまま食べる日本の感覚だと引いちゃいますが、日本の一般的な豆腐を半分以下になるまで圧縮水切りしたような状態でしっかりしており、調理前に扱いやすい大きさのブロックに切って洗ったりするので埃とか気にしないようですね。
    台湾のレストランでも、ピータン豆腐等非加熱食の豆腐はこの手の豆腐と異なり、日本のパック豆腐と同じ日本風豆腐で密封パッケージですから、台湾の方もそれなりに使い分けているようです。

  4. kazutoさん
    あ、そういうことは考えませんでした。
    台北は都会だと言っても、まだまだのんびりとしているんでしょうね。
    はるさん
    この店は板が1枚ですが、何段も積み重ねてある場合もあります。ワンちゃん、ネコちゃんは、お豆腐は好きかな?
    クンクン現場も見てみたいです。
    yamaguchiさん
    あのお豆腐は圧縮水切りしたような状態だったんですね。
    そういえば、しっかりした感じに見えます。
    自炊をあんまりしないので、お豆腐もほとんど買いませんが、たまに冷奴が食べたくなります。そのときは、やはり、日系デパートへ行って買います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。