この暑さ、いつまで続くのでしょう?
今日は、全身黒づくめの私。
でも、スカートに素足なので、
ジーンズよりは涼しいです。
この写真を撮る前に、80デニールくらいの
厚い黒タイツを穿いていた女性とすれ違いましたよ~
(白いシャツに黒いミニスカートでした)
※この写真は、ジューススタンドの若いお兄さん
に撮ってもらいました。
↓人気ブログランキング参加中 よかったらクリックしてね!
この暑さ、いつまで続くのでしょう?
今日は、全身黒づくめの私。
でも、スカートに素足なので、
ジーンズよりは涼しいです。
この写真を撮る前に、80デニールくらいの
厚い黒タイツを穿いていた女性とすれ違いましたよ~
(白いシャツに黒いミニスカートでした)
※この写真は、ジューススタンドの若いお兄さん
に撮ってもらいました。
↓人気ブログランキング参加中 よかったらクリックしてね!
生オレンジジュース大ボトルに目が釘つけのyamaguchiですw。
真夏の台北で厚手のタイツですか・・・
タイツやパッチは小一以来履いたことが無いので良くわかりませんがw。
ところで
今日のランチの6月14日榨菜肉絲麵の麺が手打ちっぽくて、ちょっとQQ(腰のある)な麺のように見えて美味しいそうなのですが、どちらのお店の榨菜肉絲麵ですか?
(果物大好きですが、麺食いで米米星人でもあったりしますw)
yamaguchiさん
確か「周胖子」のだったような気がするのですが…
明日、確かめてみます。
私も麺好きです。
このあいだ、タクシーの運転手さんに、大安路と信義路交差点の屋台街に、美味しい削刀麺の店があると教えてもらったので、今度、行ってみるつもりです。
yamaguchiさん
やっぱり「周胖子」でした。
四維路「京兆尹」の向かいです。
でも、食べた本人に聞いたら、
QQは「還好」だと言っていました…
真美子さん
ご確認どうも有難うございます。
還好なら機会があれば食べてみます。
初めて台湾へ行った頃はこんな感じの手打ち縮れ麺のお店が沢山あったのですが、90年代に激減してその後も減り続け寂しい限りです。
よく考えたら周胖子餃子館なら他店でも同じでしたね。
3-4年程行っていないので機会があれば行ってみます。
yamaguchiさん
チェーン店なので多分同じですよね。
私もきょう久しぶりに周胖子の麺が食べたくなって、お昼は、
ジャージャー麺にしました。