今日、出先から会社へ戻るときに乗ったタクシーですが、
車の中に、モニターが5個も設置してありました。
ハンドルの側にあるのが、配車用のGPS受信機、その横はカーナビゲーター。
そしてテレビ、フロントミラー横には、防犯ビデオカメラ。
防犯ビデオカメラは、後ろにも!
そして、運転手さんは、信号待ちのときに、スマートフォンを操作していました。
せわしい時代になりましたね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
業務拡張のため、日本人事務スタッフを募集します。
詳しくはこちら↓をご覧ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こんばんは~
お父様のご冥福をお祈り致します。
形見の腕時計、シンプルで素敵ですね。
高校に合格した時に父が腕時計を買ってくれたのを思い出しました。
讃岐さん
どうもありがとうございます。
私も高校生の時に父が初めて買ってくれたSEKOの時計を
まだ持っています。
私の場合、それを次に贈る人がいないのが、ちょっと残念です。