メニュー その2 投稿日時: 2012年9月12日 投稿者: mamiko 今回注文したのは、 「藥燉排骨」と「燙青菜」。 スペアリブの漢方薬入りスープ煮込みと、青菜のお浸し。 「燉」は、ことこと煮込むことです。 漢方薬の匂いが、きついけれど、くせになる味です。 全部で90元(約238円)でした。 ↓人気ブログランキング参加中 よかったらクリックしてね!
メニューの説明有難う御座います。 「青葉新楽園」さんで仏跳湯を頂きました。 食材の違いはありますが香辛料等に共通点がある&身体に良さそうですね。 次回の訪台時、是非、このお店へ行かなくちゃ (*^_^*)
真由美さん 仏跳湯は、高いところは、びっくりするようなお値段ですよね。 涼しくなると、こういうスープが飲みたくなります。 次回、ぜひ、「藥燉排骨」も試してみてくださいね。 饒河街ナイトマーケットの「藥燉排骨」が有名ですよ!
メニューの説明有難う御座います。
「青葉新楽園」さんで仏跳湯を頂きました。
食材の違いはありますが香辛料等に共通点がある&身体に良さそうですね。
次回の訪台時、是非、このお店へ行かなくちゃ (*^_^*)
真由美さん
仏跳湯は、高いところは、びっくりするようなお値段ですよね。
涼しくなると、こういうスープが飲みたくなります。
次回、ぜひ、「藥燉排骨」も試してみてくださいね。
饒河街ナイトマーケットの「藥燉排骨」が有名ですよ!