外が暑くて、事務所の冷房をかなり強くしています。
寒がりの私は、冬用のコートを着て仕事をしています。
更年期が過ぎて、また寒さに弱くなりました。
「何か温かいものが食べたい」という話になり、
会社近くの「216粉圓大王」でデザートを
注文しました。

注文したのは、会社に来ている7人。
そのうち1人は、かき氷。あとは温かくて甘いスープ
系デザートです。

私はぜんざいに白玉とハスの実をトッピング。
これはかき氷を注文したスタッフのトッピング。
(日本人には理解不可能のトッピングかも)

この白いうどんのようなものは「米苔目」。
小麦粉じゃなくて、お米の粉で作るようです。
「米苔目」はデザートだけじゃなくて、うどんの
ように、汁物にも入れて食べますよ。
という訳で、身体がすっかり暖かくなり、
今はコートを脱いで、仕事をしています。
ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

おはようございます。
冷房ガンガンの部屋で冬コート。
体感温度の違う人と同じ部屋に居ると
室内の温度調節が大変ですね。
私は夫と旅行に行くとホテル室内で、冷房温度でいつも、もめます。
(夫は極端に温度を下げます)
冷気は足元に溜まるので靴下&レギンス等で足元を温かくすると良いと思います。
室内と外の温度差が大き過ぎるので体調を崩さないようにして下さい。
温かい蓮の実入りデザート。
ぐっ、食べたい〜〜〜
真由美さん
こんにちは。
体感温度の違いははどこの家庭、
会社でも問題になりますよね!
うちの会社は暑がりが多いので、
寒がりのスタッフは厚着を
してしのいでいます。
夫婦でホテルに泊まると本当に
大変そう。
大抵、男性の方が暑がりで、奥さんが
困っているようです。
旅行は夫婦別の部屋が快適で良いと思います!