今、台湾でいろんな会社で行われているのは、
「分流上班」です。
つまり、分かれて仕事をする(「上班」は出勤するという意味です)。
例えば、100人の会社で50人は会社、50人は自宅で仕事。
そしてそれを一週間交代とか、月水金と火木等と分けるのです。
その他、急遽、別の場所を借りて、一部の社員はそこで仕事をする(異地辦公)
等もあるようです。
もちろん、新型コロナウィルスの感染を防ぐため。
三宅デザインみたいな小さな会社でも今準備中で、間もなく開始します。
今はとにかく「転ばぬ先の杖」、中国語では「未雨绸缪」
(さりげなく知性を文に入れ込む)。
本当にいろいろ考えることが多くて、ノイローゼ気味です。
真美子さん
とても良い提案だとおもいます。
偶然だとは思いますが、富山県では、まだ感染者が0です。
仕事は、ほぼ外なので、マスクが、かかせません。
でも自分を守る為にしています。
2月の上旬に娘と太太が、連続してインフルエンザBに、罹患した時も、
マスクのおかげで、自分は、かかりませんでした。
皆さんで、もうしばらく辛抱しましょう。
川端さん
こんにちは。
私も外では必ずマスクをしています。
会社の入っているビルの廊下やエレベータの中もです。
やはくこの状況が落ち着くといいですね。
どうぞご自愛ください!
弊社も暇なので、土日に合わせて有休を積極的に取らせてます。
早く治まって欲しいものです。
テレビを見ていてもコロナコロナで嫌になってしまいます。
余りにも悔しいので、先日はコロナビールを一気飲み、退治しました。
かいさん
コロナホテルでコロナビールですよ!
どちらもお気の毒です。
本当に何とかして欲しいです。
世の中には頭の良い人が沢山いるはずなのに、
どうして解決できないのでしょう…不思議です。