泊まったのは、今年5月に出来たばかりの、奇麗なビジネスホテル。
東急ハンズのある通り、パルコパートIIの裏あたり。
渋谷で買い物したい人には、超便利な立地。
ロビーもおしゃれ、写真集やデザイン関係の書籍が置いてある。
ホテル向かいのスタバで、計画を立てる。ジャズの本を読みながら、テンションを高めていく。(?)
下の写真は、全てシングルレコードです。
安い物は100円、高いのでも300円程度。
フランク・シナトラは280円!!
うれし〜
続く
泊まったのは、今年5月に出来たばかりの、奇麗なビジネスホテル。
東急ハンズのある通り、パルコパートIIの裏あたり。
渋谷で買い物したい人には、超便利な立地。
ロビーもおしゃれ、写真集やデザイン関係の書籍が置いてある。
ホテル向かいのスタバで、計画を立てる。ジャズの本を読みながら、テンションを高めていく。(?)
下の写真は、全てシングルレコードです。
安い物は100円、高いのでも300円程度。
フランク・シナトラは280円!!
うれし〜
続く
三宅社長さん
なつかしいラインナップですね!
水色の「真珠とりのタンゴ」のジャケット、
たしか、うちにもありました。
母が買っていたのかなあ。
東京の夜?を満喫されたようで何よりです。
これで新たなデザインが沸きますね?
以下、ミッションです。
■Hello Kitty Sweets
大安路1段90号
モエモエのレポート待っています!!
もみじ饅頭さん
古いシングルレコードって、二色印刷のものも多いんですね。味わいがあって、なかなか良いんですよ。LPも沢山買って来たんで紹介します。
医科研さん
前に一度行きましたよ。
http://miyake-blog.boy.jp/blog/tw-new/2008/02/post_356.html
ここで紹介してあります。
まわりのお客さんに「なに、このオヤジ」って目でみられる(気がする)ので、もう嫌です。場違いにもほどがあります。
自分で行ってみて下さい。