昨日の続き

真実子に
最近何かしゃべる前に、「いや、だから…」って言ってる事多いよ。
やめなさい。感じ悪いよ、と言われた。
「あ、そう言うヤツよくいる、俺大嫌い、やだ、失礼だよ」
「えっ、何、俺がよく言ってるって?…..ホントかよ、あれーヤバ、はい気をつけます」
というわけで無意識に自分で使ってたようだ。気をつけなくちゃ。
「いや、だから…」という短い言葉の中には、
「いやー。だからさっき言ったじゃないですか、えーよく分からなかったんなら、じゃあもう一度言いますとね…」
あるいは
「いやー、忘れちゃったんですか、あーまいったなー、ふー、だから、この間のあの件ですよ。ほら…」
みたいな言葉が行間に隠れているんじゃないだろうか。
そりゃあ失礼だよ。
やな感じだよ。
自分でも気づかないなんて…
そういえば、中川大臣、酩酊(疑惑)会見のとき、若い記者が質問を聞き返した中川大臣に向かって「いや、だから…..」なんて言っていた。相手は大臣だぞ。
いくらなんでも失礼すぎる。酩酊してたかどうかはともかく、質問がはっきり聞き取れなくて、聞き返すことくらいあるだろうが??
そう言う時は、「はい、もう一度繰り返します。….」もしくは黙って、同じ事を大きな声で質問すりゃ良いんじゃないか?
それを「いや、だから…..」だって、何だよ。
これは「いや、あのーだから、さっきもいったようにー、(ため息、しっかり聞いててよ)…(同じ事言わせるなよ—-)…..」みたいなニュアンスが感じ取れる。
文句付けようが無い非礼な態度だ。
きっと自分でも気がついてないんだろう。
無意識に使っている人、気をつけましょう。
えらそうで、感じ悪いです。
ワタシも気をつけます。
LPレコードの続きです。
k090610a.jpg
ドロシー・プロヴァインの「Roaring 20’s」
これは、60年代のテレビのミュージカルショーからの曲集みたいだ。
ばかだから、英語の解説が良く読めない。
演奏がピンキー&プレイボーイズとあるが、ピンキーとは、ドロシー・プロヴァインのこのショーのなかでのキャラクターのようだ。
このレコード、ジャケットはかなりボロボロ、レコードも今見てみたら、多分バリバリ針がとんじゃいそう。うー、、、
k090610c.jpg
「ジャマイカ」というミュージカルのサウンドトラック。
歌はリナ・ホーン。曲はハロルド・アーレン。
赤バックと白いタイトル文字が力強くて良い。
k090610b.jpg
今回買った中で一番好きなジャケット。
やわらかかダンス系のビッグバンドのようだ。
なんと片面に19曲も入っている。スターダスト、イージートゥーラブ、ブルームーン、ローラなど、スタンダードのオンパレード、一曲が短いんだな、これは是非聴きたい。
真ん中の人、大学生には見えませんが、バンドの人でしょうか?

昨日の続き」への2件のフィードバック

  1. いや、だから・・・
    このフレーズ、この数年耳にする機会が増えましたね。
    自分でも嫌なので極力言わないようにしていますが、時には故意に時には無意識に使ってしまいます。(だからとは言わず、ですからと言っていますが)
    無意識に口に出た時は、言った瞬間にあっ!言っちゃったなぁ・・・と思うのですが、この手のフレーズは世間で廃れて(古臭い・ダサいイメージが出るまで)使われなくなるまで、相手に釣られるので中々止みません。

  2. yamaguchiさん
    「いや、だから…」って、つい使っちゃうんですよね。文脈から見て失礼じゃない事もあるんですが、最近はあまり良くない使い方が多いですね。
    人から言われると、凄くいやなのに、つい自分でも使っちゃってるのってどうしてでしょうね。
    半疑問形っていうのも随分蔓延しましたが、まだそんな話し方をする人達はいるんでしょうかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。