1970年代中盤から1980年代にかけて、マイケル・カスクーナによって発掘されたブルーノートの未発表音源シリーズ。
CD化は初めてだそうだ(注!)。しかも999円!!
レコードの復刻盤は台湾のCDショップでも見たことがある。
うーん、このシリーズ、こんなにたくさんあるとは知らなかった。
全33タイトルだそうだ。
リー・モーガン、デクスター・ゴードン、グラント・グリーン、ハンク・モブレー、スタンリー・タレンタイン、ルー・ドナルドソン…
いやいや、これは困った。
33タイトル全部欲しいじゃん。
台湾に入ってきそうにないので、アマゾンで注文したよ。
とりあえず、3枚だけ。
ミッドナイト・サン+1/ルー・ドナルドソン
ア・スライス・オブ・ザ・トップ/ハンク・モブレー
ナイジェリア+2/グラント・グリーン
今、ハンク・モブレーを聴いてるところ。
いや良いな〜。
このシリーズのジャケットは好きじゃないけどな、
仕方ないなあ、LPレコードの時は中央の写真もそれなりに大きかったわけだし。
レコードが発売された当時の先端のレーベル、ECMレーベルのジャケットを意識したものらしい。
うー、後30枚か? 999円ね〜
29,970円か〜
でもアマゾンで台湾に取り寄せると…
次に日本に帰った時にまとめて買おうかなあ…
売り切れないよな〜〜?
ブルー・ノート「最後の名盤」、BNLTとは
http://www.emimusic.jp/jazz/bnlt/bnlt.htm
追記 (注!)
こういう形(オリジナルレコード、BNLTの復刻CD)でのCD化が初めて、ということだそうです。
ものによっては他のアルバムにおまけとして、ばらばらにいれられたり、ジャケット違いでCD化されてるのもあるみたい。
みたい…っていうか、リー・モーガンの「ソニックブーム」やデクスター・ゴードンの「クラブハウス」、アート・ブレイキーの「アフリケイン」なんかは、もう持ってたよ。他にも持ってるかも…よく調べて買わないとね。