週末の買い物

k100621a.jpg
CDいろいろ
●Al Haig Torio  1954年 ピアノトリオ
●スティーヴィ・ワンダ「song in the key of life」1976年
確か高校生のときヒットしてたんだよね。Sir Dukeって良い曲。
ピーター・バラカンさんの本で紹介してあって、懐かしくて聴きたくなったのだ。
●カーメン・キャバレロ 
最近マイブームのピアノ・イージーリスニング系  1959年
●グローバー・ワシントン・ジュニア
 フュージョン(クロスオーバー系サックス)1976年
 普段は絶対こういうの買わないんだけど、なんだか急に聴きたくなって…
●Victor Feldman 1960年
全然知らなかった。ジャケットの笑顔に惹かれて買った。ピアノ兼ヴァイブ奏者。ピアノもヴァイブもなかなか良いじゃん!。ファンになっちゃったぜ!イギリスからアメリカに渡り成功したジャズマンらしいです。
k100621b.jpg
話は変わりますが、この輸入盤CDについてるシール。開封してないっていう証明のシールだと思うけど、大抵うまく剥がれなくて、ベタベタがちょっと残ってしまう。超イライラ。みなさん、どうやって剥がしてますか? コツがあるんですか? ベタベタしたところが残ったら、どうやって奇麗にするんですか?
どなたか教えて下さい。
今日21日(もう昨日か)うれしくもなんともない誕生日だったmiyake

週末の買い物」への5件のフィードバック

  1. お誕生日おめでとう!健ちゃん♥

    私も困っているのですよ。
    コンビニに売ってる例のテープ止め雑誌(◎◎)のベタベタ防止策に!

  2. パパさん
    除光液(最近はエナメルリムーバーと言わないと通じない!?)でツルツルになるはずです。
    ただ軽く拭かないとプラスチックが白くなってしまうかも..。
    消しゴムを使った場合も強くこすると白くなるので注意です。

  3. かいさん
    例のテープ止め雑誌って、何ですか?
    お大事に…ハハ
    Ritsukoさん
    そうですか? 除光液ですか?試してみます。ありがとうございます。
    最近はエナメルリムーバーって言うんですか? 年をとると、知らない言葉がどんどん増えていきます。

  4. 私はこの手の接着剤残り除去用にダイソーで買った除光液を用意しています。(ダイソーの除光液はアセトン系と非アセトン系等数種類あるようです)
    CDケースの透明部分は主にポリカーボネート(ポリカ・PC)製なので除光液程度のアセトン濃度で白濁しないようですが、他のプラスチック(ポリスチレン系他)だと直ぐに溶け出す事もありますので注意が必要です。(ポリプロピレン系PPは強いですが)
    接着剤の種類によってはアルコール系でも除去出来るので、不安な時は先ずアルコール系で拭いています。(アルコール濃度5-70%の殺菌スプレーがあるのでそれを使っています)

  5. yamaguchiさん
    ありがとうございます。
    やっぱり除光液ですか?
    ダイソーで買ってみます。
    きっと、海外の粘着テープってあんまり質が良くないから、こんなにべとべとが残ったりするんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。