今日8月8日、日曜日は台湾では父の日です。中国語読みで88は『パーパー』だから父の日なんです。面白いですよね。
それとは関係なくて、今日はクラシックギターの話です。
今日は、オンラインレッスンの日でした。オンラインレッスンを受け始めて、もう4ヶ月が経ちます。まだまだ思うように弾けず、もどかしいですが、少しずつ上達しているのが実感できて、モチベーションは持続しています。先日も書きましたが、30年前にも少しクラシックギター を習っていたのです。でも、もうあまり弾けなくなっていました。まあ当時もそれほど弾けたわけではないのですが…
オンラインレッスンの先生は、数々のコンクールで優勝経験を持つ山口莉奈さんです。レッスン内容は、ただ曲が弾けるようにというだけでなく、大変細かく丁寧に音楽的な表現を教えてくださり、毎回新しい発見の連続です。どうして、こういうふうに弾いた方がよいかなど、非常に論理的なんだけど、分かりやすく説明してくれます。
60歳を過ぎて習い事をするのは、少し気恥ずかしかったのですが、良い先生に出会えて良かったです。クラシックギター は独学で弾いてる人も多いと思います。でもレッスンを受け始めて感じたのは、やはり良い先生について、短期間でも良いので基本だけでも習うことが大事だなあ、ということです。一人で練習してると、あまり効果的でない練習や、間違った弾き方や癖がついてしまいますからね。
今日のレッスンは、カタロニア民謡の「聖母の御子」(M.Llobet)です。課題曲とかあるわけでなく、自分で弾きたい曲を選ぶんです。午後、レッスンが終わってから、動画を撮りました。大変きれいな曲なんですが… まだ、あまり弾けてませんね。簡単そうに見えて、そうでもないんですよ。メロディを途切れないように弾くだけでも、私には結構大変です。
先生のホームページ
クラシックギタリスト 山口莉奈のホームページ>>
始めまして。
投稿を拝見し、私と共通点が多い(以下)?と感じ、コメントさせて頂きました。
① クラシックギターを愛好し、Youtubeに演奏を公開している
② 長い間ギターを弾かない期間があった
(私も、30歳から45歳の間の約15年間まったく弾かない時期がありました)
③ 仕事で台北に在住していた
(私も過去2年間くらいでしたが、駐在で台北に住んでいました)
先ほど、Youtubeの「聖母の御子」を聴きましたが、長いブランクに関わらす非常にきれいな音色で弾かれていましたね。やはり先生にきちんとレッスンを受けると上達も速いのでしょうか。
かなり前ですが、私も台北に住んでいた時期があり、なぜか最近とても懐かしく思います。これからも何気ない台湾の日常やギターに関することを記事にして頂ければと思います。
竹林様、あたたかいコメントありがとうございます。まだまだお恥ずかしいのですが、レッスン中の動画も記念になるのでアップしてみました。私もブランク中もずっとギターを練習したかったのですが、デザイン会社なので残業も多く時間が取れず、諦めていました。最近はやっと若いスタッフ達に仕事を任せられるようになったので、レッスンを再開したんですよ。
良い先生に習うと、やはり全然違うと思いますよ。最初のレッスン曲はラグリマでしたが、高音のセーハがちゃんと音が出なかったし、メロディも低音部も一緒くたに弾いていたし、めちゃくちゃでしたが、2回ほどのレッスンで、腕の形や肘の曲げ方などを教わり、なんとか弾けるようになりました。もし一人で弾いていたら、あまり上達しなかったと思います。
クラシックギター 愛好者は少ないかもしれませんが、お互いに頑張りましょうね。
ご返信ありがとうございます。
たった2回のレッスンで、あれ程弾けるのは、勿論先生のご指導のお陰もあると思いますが、やはり若いころ弾いていたベースがあるからだと思いますよ!特に右指の打弦の仕方が良いのだと感じました。高音のメロディーが安定しているので聴いていて安心感があります。
私も50を過ぎましたが、やっとこの楽器の良さに気づくようになりました。。ギターみたいに、ケースから取り出してすぐ家のどこでも気軽に弾ける楽器ってそんなに無いと思います。電気楽器ならアンプに繋ぐか、ヘッドホンをしなければならないし、他のアコースティック楽器なら周囲に対して音の気配りをしなければならないし。。お互い仕事の合間に練習するという状況かと思いますが、今後も頑張って続けていきましょう!次回のYoutubeアップも楽しみにしています。
P.S スタッフの方が書かれている「今日のランチ」も楽しく拝読させて頂きました。こちらも是非発信続けてください。
竹林様、仕事があるので、なかなかギターの練習時間を確保するのは大変ですよね。お互いに頑張って続けましょうね。ありがとうございました。