週末に久しぶりに近所の地下街を歩いたら、
嬉しい情報が飛び込んで来ました。

うちの近所にダイソーが開店するようです。
台湾にはもう70店舗以上あって、すっかり
「日本の廉価な何でもある雑貨店」として
認知されていると思います。
今までうちから一番近いダイソーは
歩いて10分くらい。明曜百貨の9階でした。
新しくオープンするダイソーは歩いて5分くらい。
5分の差ですが、すごく嬉しい。
ちょくちょく通ってしまいそうでコワイです。
(一度中へ入ると時間を忘れてしまう)

地下街のシャッターが閉まっている場所6箇所分が
ダイソーになります。
今、ここの地下街はシャッター街になりつつあるので、
ダイソーの開店で少しは賑やかになりそうです。
生活していて「あ!あれが欲しい」という時、
ダイソーは本当に便利。

真実子さま
六ケ所ということは
大き目の店舗で
品揃え豊富になりそうですね。
いいな~。
もみじ饅頭さま
6シャッター!ですよ!
期待できますよね~~
今、求人サイトでアルバイトや社員を絶賛募集中です。
いつオープンするのかな?
楽しみです。