韓国映画「タクシー運転手」

もうすぐ春節の連休6日目が終わります。
休みはあと1日。連休最後の日は美容室が営業を始めるので、
シャンプーに行きます。待ち遠しいです。
7連休中、一度も髪の毛を洗っていないです。頭がすごく
気持ち悪い。
でも、冬だし、誰にも会わないから、まあいいですよね。

ところで、2月7日〜2月16日の間、タクシー料金が
20元(約75円)アップで、お正月料金になります。
日本人の感覚だとたった75円、と思われるかも知れませんが、
台湾に住んでいるせいか20元アップは大きいな、と感じます。
それで、無理やりタクシーの話題を持ってきましたが、
今日のメインは、今日観た韓国映画、
「タクシー運転手 約束は海を越えて」についてです。

以前「シンンドラーのリスト」を観た時のような衝撃を
受けました。運転手役のソン・ガンホさんが、味のある演技
(いい加減だけど情にもろい)をしていて、彼が演じなければ
こんなに素敵な作品にはならなかった気がする、とまで思いました。

DVDのパッケージを見ると、黄色い服を着た、呑気そうな運転手の
写真が目に入って来たので、楽しい映画だと思い込んでいたら、
大間違い。実話をもとにした光州事件(すみません、
よく知りません)を描いた内容です。前回、ハラハラする
映画は嫌だと書いたばかりなのに、この作品はまさにそんな
映画で、結局ぐんぐん引き込まれていって止められませんでした。
記者の西洋人、実際はアジア人を装った変装をしてカメラを
回していたのでしょうか。映画だと、役者さんの顔が映らないと
ダメですよね。あの場所で西洋人はかなり目立ちます。映画を
観つつ、色々考えていました。

そう言えば、かなり昔に光州事件関係の中国語の本を読んだ
ことを思い出しました。どういうきっかけでその本を手に
したのか。。。記憶力が悪くて、ダメですね。

最後に、本当にこれも無理やりですが、最近撮った写真を
貼っておきます。

タクシーに珍しくWifi表示が!でも、台北って狭いから、
信号待ちの時パスワードを聞いて入れている間に、
目的地に着いてしまいます。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

 農暦初四(連休5日目)

連休5日目に入りました。今は2月15日深夜0時過ぎです。
私はこれから寝るのですが、朝が来たら、休みは残り2日です。

昨日、近所を少し散歩しました。
まだ会社が始まっていないせいか、レンタル自転車(YouBike)は
利用者もいなく、ずらっと待機中。

連休が終わったらどんな状況になるのか、よく分かりません。
何ヶ月も割と家に篭っていたので。

そうだ。
日本でまた大きな地震がありましたね。
お見舞い申し上げます。余震に気をつけてください。
特に東北の方は大変ですね。ぐらっと揺れると以前の記憶が蘇って
くるのでは。。。
台湾も最近ちょくちょく揺れるので、防災用品の見直しをする予定です。
この間懐中電灯をチェックしてとミネラルウォーターを
新しく購入しました。あとは電池やウォエットティッシュ、食料の
総入れ替えです。

ところで、連休中にたくさん映画を観ました。もちろん家で。
さっき数えたら9本。
何もしたくない時は気分転換になって良いですね。
数本アメリカの映画を観ると、もう飽き飽きして、イタリヤやフランス、
北欧、またはインド映画(もう観尽くして、あまりないのですが)に切り
変えます。それと評判の良い韓国映画をほとんど観ていないので、次回は
何か選んでみます。

基本的に怖い内容、ファンタジー、SF、拳銃が出る映画は、
避けていますよ。心臓がドキドキするのが嫌です。単純なラブストリーも
好みではありません。笑える映画がいいな。

さて、部屋の整理。
ショール類を片付けました。
下の写真の真ん中、空っぽの棚に、今まではショールを丸めて入れて
いました(写真を撮るのを忘れました)。
いらないショールをより分けて、残りは左のクローゼットへ。
棚がすっきりしました。

ここに何を置こうか。思案中です。

あと2日間の休み。床のダンボールの整理ができるので
しょうか。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

新年快樂!

今年の春節は昨年より少し遅くて2月12日(金)でした。

多くの家庭では、家族や親戚が揃って大晦日の夜から
春節の食事を楽しむようです。結婚している人は、
夫婦で旦那さんの実家へ行きます。
お正月の2日目は奥さんの実家へ行くのが習慣のようです。

さて、私たち夫婦は、各々自分の部屋で新年を迎え
ました。

大晦日の夜10時半と11時に仁愛ロータリーで
花火が100本くらい上がりました。

私は一人で、泣き腫らした目で、部屋の窓からぼんやりと
花火を眺めていました。というのも、花火が上がる前に獣医
さんの奥さんからLINEが来たので、今まで仕事等で抑えていた
感情が一気に噴き出して号泣してしまったからです。

完全に獣医さんたちに甘えていますね。
でも、ペットを亡くすことは、親とは違った悲しみがあるのに
気づきました。

私の父はALSと言う難病で数年前に亡くなりました。
とても残酷な病気です。器官切開をするかどうか、選ばないと
いけないのです。父の要望で酸素吸入器を実際に病室へ持って来て
もらい、それを見て、父の心は決まりました。

その時の辛さは今でも忘れらません。ただ父の気持ちを
尊重できたのは良かったと思っています

比べて私の猫、ミミは、どんな苦しみがあるのか、永遠に分から
なかった。獣医さんからはミミは闘病中も痛みはなかったはず、
みんなに愛されて、本当に最期まで幸せだったと、慰められました。
亡くなる直前までご飯を食べていました。

それでも、ミミに関しては後悔の念が拭いきれない。
もっともっと何かが出来たのではないかと。
子供を亡くした親の気持ちなのでしょうか。体験したことが
ないからわからないけれど。

立ち直りが自分でも情けないくらいに遅いです。空いた時間が
できると、頭のどこかにミミの姿が現れてしまう。
どうか時間が解決してくれますように。

さて、私の部屋ですが、整理が少しだけ進みました。
テーブルの上だけ。他のところはまだ手付かずです。

仕事始めまであと3日。

春節なのに、暗い話ばかりしてすみません。
会った人や、LINEの返事には、明るく「新年快樂」と
応えていますよ。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

今日は大晦日(除夕)です。

台湾は昨日から春節の7連休に入りました。

そして今日は大晦日。この日だけは、デパートや
レストランなどが早じまいします。夕方の5、6時で閉店。
Ubereatsなども朝からほとんど稼働していない状態です。

いつもならこの連休は旅行に出ている私です。
でも、今年は新型コロナの影響で海外へ出るなど
現実的ではない状況なので、家でおとなしくしています。

ただ、有意義な休日にしたい、と決断しました。
まずは7日間で、3、4年くらい放置していた私の部屋
の片づけ。

あまりにも散らかっているので、セピアカラーで
お見せしています。
ソファー前のテーブルって、すぐこうなりませんか?
それと足の踏み場もないくらい床に放置されている
引っ越し当時の大量の段ボールなど。3、4年、
置きっぱなし。

この連休で何とかしましょう。
(あ、皆さん、私は病的に神経質な所もあるので、
トイレや水回りだけは清潔です)

それで、第一目の昨日は…
気分が乗りませんでした。なので、映画を2本観て、
その他はダラダラして過ごしてしまいました。

さて、今日は大晦日だから…テーブルの上だけは
何とか片づけることにします。

それから、要らないものをまとめて捨てる。
太って着られなくなった9、11号又はS、Mサイズの服が
大量にあります。
いつか痩せたらと思い、保管していましたが、
もうあきらめることにしました。

が、春節のあいだ、ゴミを出してはいけないので、
家のどこかへまとめて置く予定です。

生ごみも出せません。
なので、冷凍庫に入れています。もちろん、規則を
守らないビルの住人もいるので、連休5目くらいから
ゴミ置き場から悪臭が漂ってきます。

愛猫、ミミがいない今の生活。会社が休みだと、
寂しさが増します。
この辛さを紛らわせるためにも、精力的に動いて、
有意義な連休にしますね。
(書いているだけで、涙が出る、まだダメダメな私)

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

いよいよ頂好がカルフールへ

昨年、台湾の香港系スーパー「頂好(wellcome)」がカルフールに
買収されたという記事を書きました。

あれから半年以上が過ぎて、何の変化の兆しも見られないので、
一体どうなっているのだと思っていたら、いよいよカルフール、
本格的に動き出しましたよ!

今日、お知らせのポスターが近所の好頂に貼られました。
春節の連休が明けて、2月18日から改装に入り3月4日
オープンです。
台湾だと工事などがスムーズにいかず、開店延期や未完成でも
無理やり開店というパターンもありですが。

長年通っていた好頂がなくなるのは少し寂しいですね〜
でも市場の小さい台湾で勝負に出たカルフールに頑張って
欲しいです。

フランスの資本ですよね。
すこ〜し、おしゃれな品揃えを期待していますが、
既存の量販店のカルフールを見ると、う〜ん、好頂と
さほど変わらないかな、なんていう気もしています。

余談ですが、カルフールのライバルになるのは台湾の地元
スーパー「全聯福利中心」(スーパーとは思えないネーミング)
ですよ。すごい勢いで店舗を増やしています。

*今、好頂の2名の店員さんにどんなお店になるのか聞いて
来ましたが、詳しいことはあまり知らされていないようでした。
カルフールブランドの商品が増えるのは間違いない、とのことです。
でも、私、台湾のカルフール(量販店)は行くと気が滅入るので、
しばらく足を踏み入れていません。カルフールブランドって
どんなものがあるのか知らないです…

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

(動画)台湾の春聯作り/自製春聯 其の2

あと4日で春節(旧正月)なので、みんなの気持ちも盛り上がっているようです。

先日からスタッフが、仕事の合間に「春聯」(お正月飾り)を作っています。会社に貼ったり、各自家に持って帰って貼る、とのことでした。

Hinaが真剣に字を書いている所に、
私が傍で茶々を入れている動画を撮りました。

上の画像をクリックしてね!

以下は、動画を撮った後の私とHinaの会話です。

私「ところでこの材料は誰が買ったの?お金を
払うわよ」
Hina「あ、私が買ったの。会社のお金でね!」

そうなんですね。知りませんでした。ハハハ…


ところで、台湾のお正月によく見掛ける下の、
字のような絵のようなものは、4つの字から
出来ています。

「招」「財」「進」「寶(宝)」

この4文字です。
何となく、お宝がザクザク入ってくるような
イメージが、文字を見ただけで伝わるのではないで
しょうか。

初めは難解な文字だな、と思っていましたが、
分解してみると、わりと簡単に覚えられます。

お財布がすっからかんになったら、ぜひ、この
文字を書いて、玄関の内側に貼ってみてください。
(日本だと外側に貼るのは恥ずかしいですよね)

一年間有効です(剥がしません)。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

<動画>歌うHAPPY COWチーズクッキー(Happy Cow 起司曲奇禮盒)

UCCの缶コーヒーを箱買いしたらおまけでクッキーが
付いて来ました。お正月向けのものです。
箱の中にボタンのようなものがあり、会社のお昼休みに、
スタッフが押してみたら…..

買一箱UCC咖啡罐頭就送一盒餅乾。盒子裡面有一個按鈕,
在午休的時間,有一位員工好奇地按下…

上の画像をクリックしてね!

お昼寝していたスタッフたちが、驚いて目が覚めてしまいましたよ!
在公司午睡的人都被吵醒了!

下の画像の箱の真ん中にある小さな〇がボタンです

中には美味しいクッキーが24枚入っていました。
音楽付きだと、お正月気分が更に盛り上がりますね!

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

「春聯」(お正月飾り)作り

先日、私達夫婦の家族がひとり減って、まだそれに慣れない
日々が続いていますが、日常はそんなことにはお構いなしに、どんどん過ぎ去って行きますね。

あと一週間で春節です。今年は7連休。
社内では、壁に貼る「春聯」(お正月飾り)作りのブームが起きています。

空いている机を制作台にして、スタッフが代わる代わる
やって来ては、何やら字を書いたり絵を描いたり。
相当楽しそう。

私の夫の机の後ろには、スタッフが“絶対必要”だと
言っていた「春聯」が貼られてました。

小さくて見えないので、アップをお届けします。

台湾語だそうです。意味は…
「おとんはおかんの言う事をちゃんと聞いとったらええんや。ほしたら、家にお金がぎょうさん入って来るで」
(私のイメージで台湾語を日本語に訳しました)

お金はさておいて、夫婦円満のコツってことでしょうか。

春聯作りは明日も続きそうです。

ランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

ミミが永眠しました mimi過世了

三宅デザインの看板猫、私達の大切なミミが、
1月30日に永眠しました。

亡くなる直前までご飯を食べていた食いしん坊なミミ。
3ヶ月余りの闘病生活でした。最後に私達夫婦にたくさん
世話をさせてくれたので、親孝行な子です。3ヶ月間、
ミミと触れ合う時間が多くて幸せでした。

2月1日の誕生日までは生きられませんでしたが、15歳と
11ヶ月30日で彼女の生涯を終えました。

いままでブログでミミを応援くださったかた、台北まで
わざわざミミに会いに来てくださったかた、ミミを可愛
がってくれた三宅デザインのスタッフのみんなに感謝です。

そして、最後までミミの治療に力を尽くしてくださった
獣医さん夫婦にもお礼を申し上げます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mi210202.jpg

1月23日のミミ。抱っこされるのは嫌いだけども、
ミミパパの抱っこにしばらく付き合っていました。


ミミブログはしばらくは残しておく予定です。

取り急ぎ皆さんにご報告をしなければと思い、
ブログを書いています。

今まで本当に本当にありがとうございました。

三宅健司
三宅真実子