今日の看板–2

ぐっとくる看板の写真がまだあったので、
昨日の続き。
アハハ、なんか文字がいっぱいありますが。
k061027a.jpg
どうやら床屋のようですね。
中国語がわからなくてもだいたい想像つくのでは
ないでしょうか。
しかし、上から2行目、そう「山本頭」ってなんだろう???….
そこのあなた、今こんなこと(↓)考えませんでしたか?
k061027b.gif
そんなわけないでしょうが、
しかもよく看板見ると270元? ちょっと高いの?
そしてそこのあなた、
または、こんなくだらない事を想像してやしませんか。
k061027c.gif
k061027d.gif
さてさて、正解は、
え〜とよくわからないんです。
おいおい
今日はもう時間が遅いので、明日。妻に台湾人の友人にでも聞いてもらいます。
(わたしは、日本人だろうが、何人だろうが友人はいませんので)

今日の看板–2」への6件のフィードバック

  1. 三宅社長さん
    「山本頭」のナゾ、私も知りたいです。
    書いて下さった漫画そのものでした、私の反応。
    しかし「瞼部保養」ってのもわかるようでわからない。
    店構えから考えてエステには見えませんし?
    私の知り合いの上海人は、
    「<角刈り>の意味がわからん」と言いつつ、
    毎回、私から見ると「角刈り」です。何とオーダーしているんだろ。

  2. 確か、スポーツ刈り(角刈り)が山本頭の正体だったと記憶してますが・・・

  3. >ごーちんさん
    ありがとうございます。
    真美子さんの「台北ウォッチング」にも、
    山本頭と角刈りのお話があって、ちょっと驚きました。
    男性のヘアスタイルも色々と名前が難しいのね。
    そうですか、角刈りとスポーツ刈りは同じなのですか、
    スポーツ刈りの方が数倍、爽やかさんのイメージ。

  4. こんにちは。
    はじめてまして。
    「山本頭」の由来は「山本五十六」の髪型=角刈り?
    スポーツ刈り?にあると聞いたことがあります。
    さすが台湾ですね。
    昔の日本がまだ生きている...

  5. こんばんわ。
    ちょっと前のNHK中国語講座の文化コーナーでは
    北京で角刈り専門の床屋さんを紹介してましたよ。
    「板寸」と言うそうです。
    見た目はかなり横が青い髪型でした。
    坊主頭とは違うんですよね?きっと。

  6. え〜と、そうなんですか?
    私も 五分刈りみたいにしたいんですが
    らっきょ型頭なので絶対止めた方が良いと
    いわれて、がまんしてます。
    美容院「パピリオ」の河内店長にも、あなた頭細くて
    とがってるからって。
    短いのって気持ちよさげですよね。
    三宅健司
    (あと3年で50歳、心配しなくても
    あと数年で髪がなくなるかも)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。