買い物–2

k100516f.jpg
デザイン会社たるもの、文房具にも少しはこだわらなきゃ。
Faber-Castell、Stadtlerのサインペン。手前はStadtlerのボールペン。
k100516g.jpg
油断すると、こういう貰い物のボールペンが仕事場に氾濫してしまい、事務所が台湾っぽくなる。(アーゾンんのミエンシエンのボールペン…)
k100516h.jpg
どうせならとメモパッドもオレンジで統一。
Stadtlerのボールペンをさしてみる。
k100516a.jpg
ついでに、鞄もベルト部分が破損したので、新しいのを買った。無印良品。
必需品(ipod+Audiotechnicaのヘッドホン、ニコンのデジタルカメラ、トイカメラ)や、ノートを入れる。ノートパソコンはほとんど持ち歩かない。携帯電話も持ち歩かない。
k100516i.jpg
旧型MACももうしばらく、サブのマシンとして働いてもらいたいので、
お守りをつけて….(交通安全って書いてあるけど効果あるかな?)
k100516j.jpg
よし、これで机の上はかなり整理され、使いやすくなりました。
サブコンピュータは、以前古いOSで作ったデータの修正用。
それ以外にもメインのコンピュータで作業しながら、サブコンピュータでは参考資料を開きっぱなしに出来るので便利。
問題は、この整理された状態が、維持出来るかどうかだ。ウン。
k100518aa.jpg
ミミ「にゃかにゃか、きれいになったね」

買い物–1

k100516e.jpg
「ストレスフリーの仕事術」
普段はビジネスマン向けの本とか、自己啓発本とか、全く読まないし、あまり好きじゃないんですが、監訳「田口元」さんの名前に見覚えが有ったのと、装丁が大胆で面白かったので買ってみました。
結構面白いです。途中までしか読んでないですが、説得力有ります。ちょっとやる気になります。うん。
この本の影響もあって、机の上を片付ける事にしました。
まずは、買い物です。
k100516b.jpg
肩こり軽減の為に、今までのマウスパッドは捨てて、エレコムのちょっと良さげなのを買いました。
k100516c.jpg
これは、日本製の書見台。書類を見ながらコンピュータで作業するときに便利です。多分。
k100516d.jpg
コクヨ(WiLL)のファイルスタンド。良いデザインですね。
でも日本ではもう売ってないようです。
横型なのがGOODです。
奥には見えなくて良い資料等を入れます。
中段には小型の本、手前には段々小さいものを整理すると便利です。
買ったばかりのCDは、ジャケットは仕事しながらでも見えるように一番手前に。
「みちくさ」(菊池亜希子)は超可愛いイラスト街歩きエッセイです。この著者はモデルで女優でもあるようですが、全然知りませんでした。文章も上手だし、絵がとにかく可愛い、本人も可愛い。(なんか人生って不公平)
明日に続く。

ダイアナ・ミニ使ってみました

結果はさんざん。
ひどすぎ。
夜、カメラを買ったのですぐ写したくてiso800のフィルムを使ったのがいけなかったか?
ダイアナ・ミニは、35mmフィルムを半分ずつ使って撮れます。
っていうことは、36枚撮りでハーフサイズ72枚の写真が撮れるわけです。
それで72枚撮って、比較的まともなのが、下の数枚です。オーマイガッ。
k100515a.jpg
k100515b.jpg
k100515c.jpg
k100515d.jpg
今後の参考にと、設定を色々変えて撮ったけど、設定をメモしてなかったので何の役にも立たず。
トイカメラ思ったより手強し。
Vivi老師の教えを請う事にしよう。
三宅デザインのトップの写真また変えました。
すべてViviがトイカメラで撮ったものです。
うまいなー。ちくしょー。

モデル

k100514a.jpg
別に酔っぱらって、フラフラしてる訳ではありません。
ファッションカタログの撮影で、モデルにポーズの見本を見せているところです。
説明が無ければ、キモいオヤジです…..

買っちゃいました

ダイアナ ミニ…..
k100513a.jpg
2080元(約6240円)でした。
早速、フィルム一本分撮って、セブンイレブンへ行って、「CDロムに焼いて〜」て言ったら、「ヘッ、何の事? そういうのは専門のラボにいかなくちゃ〜」って言われました。
台北のセブンイレブンでは、現像サービスやってるでしょーが!全く。
その店員いわく、「聞いた事無い、知らない、そんなことここで出来るの? 店長に聞いてみれば〜、今誰もいないけど…」
おい〜〜。
深夜の店員はその男の子一人だけなので、明日昼間出直す事に…