「ビニール袋のスープをカップに移す方法」

●麺やスープを、ビニール袋から紙製の容器に移すには、
ちょっとしたこつが要ります。
●慣れていない人は、戸惑ってしまうはずです。
ということで、
正しい「ビニール袋のスープをカップに移す方法」を写真で説明します。

k090122aa.jpg
●まずビニール袋の口を両手で左右に広げます。

k090122bb.jpg
●手を持ち替えて、
ビニール袋を広げるように持ちます。

k090122cc.jpg
●静かにスープだけをカップに注ぎます。
角度を調整して具が一緒に入らないように気をつけます。

k090122ee.jpg
●スープが全部入ったら、さらに傾けて今度は具を入れます。
一度に勢いよくカップに落とすと、スープが跳ねるので注意して下さい。

k090122dd.jpg
●段々角度を急にして具をカップに。
●最後に奥に残った野菜等は
ビニール袋を縦にして軽く振ります。

k090122ff.jpg
●はい上手に出来ました。
いただきます。
たくさんレバーが入っていますね。

●皆さんも、服を汚さずに素早くカップに移す練習をしましょう。
(ウソ、しなくていいです)

次回へ続く…

というわけで、

ブリリアントレーベルのバッハ全集。
毎日寝る前に、教会カンタータを1枚ずつ聴いています。
まだ20枚くらいです。
何て贅沢!165枚セット。
一日一枚聴いて、カンタータだけでも60日。
セット全部で165日。うれしいですね。
教会カンタータはピーター・ ヤン・ルーシンクという人の指揮です。
えーと、全然知りません。
こういう音楽について、
演奏の善し悪し、特徴等について感想を書けるほどはよくわかりませんが、
ワタシは大変満足して聴いています。
ブリリアント以外での
バッハのカンタータ全集の選択肢としては、
レオンハルト、アーノンクール。
トン・コープマン。
モダン楽器のヘルムート・リリング。
全曲録音進行中のものでは、
バッハ・コレギウム・ジャパン。
ガーディナー。
などがあるようです。
いろいろな演奏を聴いてみたいのはやまやまですが、
普通の値段(一枚2500円〜3000円程度??)で数十枚のCDを買うとなると、
万年貧乏人のワタシとしては苦しいものがあります。
まずは今回買った全集をじっくり聴いてみたいと思います。
バッハのカンタータを好きな方、いろいろ教えて下さいまし。
●さっき、社内でこのバッハ全集の自慢を皆にしてたのですが、
「どうせ全部は聴かないんじゃないの?」
「そういうのって、女性がバッグをいろいろ買って、あまり使わないっていうのと同じだよね」

などど言われてしまいました。
えーと、少し違います。一緒にするなー…です。
物欲のかたまり miyake

今年初買いのCDは

これです。
じゃーん。
すごいよ、
これーん、
ドッッグワーン
k090120a.jpg
グギャーン!!
k090120b.jpg
●ブリリアントレーベルのバッハ全集です。8,400元くらいでした。(日本円で22,713円くらい)。日本でもこれくらいの値段で買えるようです。165枚ですよ(プラス解説CDロム1枚)。
●最近は本当に凄い事になってきましたね。
●一番の目的はカンタータ全曲。教会カンタータ、世俗カンタータ合わせて、CD何枚になるのか知りませんが、それらを全部手元に置いて聴こうと思うと選択肢は絞られて来ますが….
(さっき調べたら、カンタータ60枚、合唱曲32枚でした)
続く

今回の

結石はなんだかしつこい。
数日たつのにまだ痛い。
なんとか我慢できる程度になったが、集中力が低下する。
んんん。
今週で今年も終わり、仕事も今がピーク。
今年も年内の忘年会は絶対無理…。ンンン。