水の自動販売機

このあいだ、街を歩いていたら、見慣れないものが目に飛び込んで来ました。

とってもとっても大きい水の自動販売機です。

(昔のアニメでこんな機械があったかも)

 

 

ちょうど喉が乾いていたので、買ってみようと思い、5元(約13円)玉を

入れてみました。

 

 

すぐに音がして、機械が作動し始めたのですが、私が全く予期しない事態に

なりました。

 

 

 

水が直接ザーザーと流れて来て、下が水浸しになったのです。

(この写真では分かり難いですが)

ペットボトルか何かが出来てくると思った私が浅はかでした。

ここは自分で容器を持って来て、水を入れるところだったんですね。

慌ててストップ(止水)のボタンを押しました。

 

しばらくすると、大きな容器を持った男性がやって来て、スイスイと、

水を買っていました。

 

ひとつ勉強になりました。

 

この販売機、近所にあるといいですね。

スーパーで買うより、かなり安いです。

5リットルが、10元(約27円)です。

 

※水に限らす、自動販売機をほとんど街で見掛けません。

 

↓人気ブログランキング参加中 よかったらクリックしてね!

人気ブログランキング

水の自動販売機」への6件のフィードバック

  1. 笑ってしまいました。止めるボタンがあって良かったですね。^^
    台湾も水道水を直接には飲まないんですよね。
    会社や家には別に飲み水用のサーバーとか設置してるのですか?

  2. 真実子さんこんばんは!

    この自動販売機で3種類のミネラルウォーターが販売されているんですね。麥飯石はコンビニでペットボトルに詰まったの見たことありますが、それに比べるとこれは驚くほど安い!

    ところでほんとにミネラルウォーターなんでしょうか(笑)

    ぜひ中につめているところを見てみたいです。というか、自動販売機を見てみたい!

  3. 台湾は数歩、歩けばコンビニがあるので(一寸、大袈裟?)
    自販機は必要ないと思っていましたが、これは凄い自販機ですね。
    500cc給水システムが有ると私達旅行者に、凄く便利ですが。

  4. sakoさん
    台湾も水道水は飲みませんねぇ…
    うちはミネラルウォーターを買っています。
    浄水器をつけている所、給水器のある所、
    水道水をいったん沸かして利用する等、いろいろですよ!

    masahiroさん
    私も買うときにちょっとだけ躊躇して、どんな仕組みなのか、
    中をじーっと見てみましたが、よく分かりませんでした。
    そして「まあ、大丈夫だろう」と判断したんですよ。
    見た目がとっても面白いですよね!

    真由美さん
    そうなんですよね。台北はコンビニがあるから必要ないんですよ。
    (田舎の方はそうでもないと思いますが)

  5. あの~、偶然このサイトに行き着いた台湾在住の日本人ですが、これはミネラルウオーターじゃないので、台湾の人は、これをまた沸騰させてから飲んでますよ。水の由来は、水道水と地下水がありますが、どちらを使っているかは不明です。

  6. 通りがかりの住民さん
    こんにちは。
    そうなんですか!
    やはり沸かして飲んだほうが良いってことですね。
    情報ありがとうございます。

    私の知り合いには、台湾の水道水をブリタ(BRITA)で
    濾して、そのまま飲んでいる人もいます。
    強者ですね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。